英語の裏ワザ【ワンポイントレッスン】~50~ Questions using "if" 「~かどうか」の疑問文

よくある間違えやすい英語をわかりやすく説明します。

彼は私が寿司を食べるか聞きました。

⇒ He asked I eat raw fish. ×

まず、「寿司」を "raw fish" に訳さなくても良いでしょう。

和食として「sushi」は世界中で有名になっています。

そして、 "raw fish" は料理というよりも「生の魚」という材料を

連想させるネーミングなので、おいしそうに感じません。

英語の場合、誰に質問をしたのかを明確にするため、代名詞(目的格)や

名前を "asked" の後に入れます。

He asked me .... (彼が私に質問した)

What where when などの質問の場合は、 "asked" と一緒に、

そのまま疑問詞を使います。

"asked" は過去形なので、一般的には質問の動詞も過去形にします。

What do you like? ⇒ He asked me what I liked.

Where do you go? ⇒ He asked me where I went.

しかし、返事が  "yes" か "no" の質問の場合、例えば

"Do you eat sushi?" には疑問詞がありません。

この場合は "asked" と一緒に "if" を使います。

「彼は私が寿司を食べるか聞きました」

⇒ He asked me if I ate sushi.

I asked my wife if she liked shrimp.