英語の裏ワザ【ワンポイントレッスン】~38~ Passive Progressive form 受動態の進行形

よくある間違えやすい英語をわかりやすく説明します。
その建物は今現在建てられている最中です。
⇒ That building is built now. ×
英語でよく使われる受け身の文章は結構難しいですね。
受け身のルールは be 動詞+動詞の過去分詞ですが、この場合、建てられている最中なので、進行形にしなければなりません。進行形は be 動詞+動詞に ing をつけます。受け身と進行形の両方のルールに従わなければなりません。
つまり、be 動詞は2回使う必要があります。
最初に現在形で "is" 、そして ing の形で "being"、それから動詞の "build" を過去分詞の "built" にします。
⇒ That building is being built now. ○
Tokyo Skytree was being built then.