よみカル英文メルマガ第71号(2016年1月)

【Yomiten】 よみカル英文メールマガジン第71号(2016年1月)

よみうりカルチャーが月に1回配信しているメールマガジンです。
やさしい英語エッセーや、スポーツ英語、役立つ英語表現などを
楽しく紹介しています。その他、よみうりカルチャーのお薦め講座、
人気展覧会のチケットプレゼントなど、盛りだくさんの情報をお届
けします。

■目次■
1.  ダミアンの山あり谷あり ~英文エッセー~
2.  今月のおすすめ講座
3. 今月のプレゼント(  にっぽん演歌の夢祭り 2016  )
4.  英文・中国語・韓国語通信添削講座のご案内
5.  スポーツ英語にチャレンジ
6.  菅野先生の英語ちょこっと箸休め
7.  リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~
8.  畑でKew・キュー
9. お知らせ
10. 編集後記

************************************************************

1.【ダミアンの山あり谷あり ~英文エッセー~】

~ よみうりカルチャーの英会話講師、ダミアン・ベイフォードさんが遭遇し
た面白いエピソードを英語でお届けします ~

Hello, Everybody

Happy New Year!

Did you have a good holiday?  Did you eat lots of delicious food?  Did you
spend time with family and friends?

As for me, I was intending to exercise more.  I have lots of “friends”,
which is a good thing.  However, some of my “friends” stop me from
exercising and getting in shape.  Two of them are called Mr. Chips and
Mr. Pretzels.

How many times this holiday I was planning to go running, when I saw
Chips and Pretzels in the kitchen and decided to sit down, relax and watch
TV with them!  They are always good company.

My wife says I see Chips and Pretzels too often.  She even tries to hide
them. But when I go shopping, I often come bring them home with me.

How about you?  Did you spend time with “friends” like Mr. Chips and
Mr. Pretzels this holiday?

★よみカル広場でダミアンさんの「英語の裏ワザ」を掲載中
(更新不定期)⇒ http://www.ync.ne.jp/gogaku/shittoku/urawaza/



2.【今月のおすすめ講座】

~ おすすめの公開講座を紹介します ~

*お問い合わせ、お申し込みはセンター支援局/各センターへお願い
します。
*「会員」とは、よみうりカルチャーの会員証をお持ちの方を指します。
メールマガジン会員とは異なりますので、ご注意ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
1.  ディスコパーティー in マハラジャ六本木
―――――――――――――――――――――――――――――――
懐かしの70~80年代サウンドで、輝いていたあの頃にもう一度タイ
ムスリップ。そんな大人のためのディスコパーティーを、プロディスコ
ダンサーJINがプロデュースします。ディスコの聖地、マハラジャで
楽しいひと時を。

◆日 時◆ 2016年2月14日(日)14:00~18:00
◆会 場◆ マハラジャ六本木
◆参加費◆ 6,480円(2ドリンク代込み)
*対象は18歳以上
◆申し込み◆ 事業本部 03-3642-4301
詳細は ⇒  http://www.ync.ne.jp/contents/2015/11/0214.html

―――――――――――――――――――――――――――――――
2.国立劇場・新派公演
観劇と水谷八重子・波乃久里子アフタートーク
―――――――――――――――――――――――――――――――

日本人の心を情感豊かに描く「新派」公演が歌舞伎の花形、市川月
乃助、中村獅童を迎えて15年ぶりに国立劇場で上演されます。終演
後は、大黒柱としての役を担う水谷八重子さんと波乃久里子さんを
迎えてアフタートークを開催します。

◆日 時◆2016年 3月6日(日)12:00開演
◆会 場◆ 国立劇場 大劇場(東京・三宅坂)
◆演 目◆ 「遊女夕霧」「寺田屋お登勢」
◆司 会◆ 国立劇場顧問 織田 紘二
◆受講料◆ 一般、会員ともに9,500円(1等A席代含む)
◆申し込み◆ 事業本部 03-3642-4301
詳細は ⇒  http://www.ync.ne.jp/contents/2015/11/0306.html



3.【今月のプレゼント】
*このメールマガジンの配信を受けている方限定です。
――――――――――――――――――――――――――――――
全国縦断 にっぽん演歌の夢祭り2016 東京公演
――――――――――――――――――――――――――――――
◎日本武道館(東京・九段下)
2016年3月16日(水)16時30分公演のSS席招待券 1組2名様

すべてがヒット曲!惜しみない名曲の連続!驚きと感動の大舞台!
思い出のそばに歌がある。演歌ひとすじ夢の祭典。
みなさま待望の日本武道館公演が実現しました。

◆出演者◆ 石川さゆり/五木ひろし/大石まどか/北山たけし/コロッケ/
島津亜矢/神野美伽/福田こうへい/藤あや子/
前川清&クールファイブ/三山ひろし/山内惠介(50音順)
◆ゲスト出演◆ DRUM TAO

詳細は ⇒ http://yume-matsuri.jp/d-tokyo.html
(11時30分公演もあります)

*住所・氏名・電話番号・メルマガの感想を記入し、
yomiten@ync.ne.jp 宛てにメールでご応募ください。
*件名に「1月プレゼント」と入力してください。(締め切りは1月25日)
*お名前など必要事項の記入されていないメールは無効となります。
  ご注意ください。
*当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。



4.【英文・中国語・韓国語 通信添削講座のご案内】

ネイティブ講師があなたの文章を優しく添削します。
無理なくできる月1回の通信添削講座です。
*随時入会できます。
*便利なコンビニエンスストアでのお支払いです。

指導講師 ●英語:ダミアン・ベイフォード他
●中国語:徐 迎新 ●韓国語:朴 鍾花

~講座の流れ~
1.毎月講師からテーマと例文メールを送信します。
2.テーマに合わせて文章を作成し、メールで送信してください。
(各言語に文字数の制限があります)
3.講師がコメントを付けて添削・返信します。

受講料 /
1回/972円 (よみうりカルチャー会員価格)/ 1,080円(一般価格)
3回/2,916円 (よみうりカルチャー会員価格)/ 3,240円(一般価格)
6回/5,832円 (よみうりカルチャー会員価格)/ 6,480円(一般価格)
*コンビニエンスストアでの振込手数料(108円)が別途かかります。

講座の詳細は⇒ http://www.ync.ne.jp/gogaku/tensaku/



5.【スポーツ英語にチャレンジ】

~2020年には東京でオリンピックが開催されます。この機会に
スポーツ英語にチャレンジしてみましょう~

One Point English for the 2020 Tokyo Olympics!

大会の「リーグ戦」と「決勝ラウンド」はどう表現すれば良いでしょうか?

まず、「~戦」は “games”
「決勝ラウンド」は “play-offs” や“tournament” と言います。

Many sporting events have league games and then play-offs.
多くのスポーツ大会にはリーグ戦とその後の決勝ラウンドがあります。

「順位」は “order” “rank” または “place”といった 様々な言い方が
あります。 「決める」は decide または determine をよく使います。

First of all, teams are divided into groups, and teams play every other
team in their group to determine the rank of teams in the group.

まずチームはグループに分けられて、順位を決めるために同じ
グループの中の他のチームと試合を行います。

Once the ranking has been decided, the top teams then participate in
the tournament rounds.

順位が決まったら、上位チームは決勝ラウンドに参加します。

決勝ラウンドへ「進む」は “go on” と言います。
「敗退」は “go home” または受け身で“be knocked out of the competition”
といった表現も使います。

In the play-offs, winning teams go on to the next round, and losers
are knocked out of the competition.  The last two teams compete in the
final to decide the champion.

決勝ラウンドでは、勝ったチームは次のラウンドに進み、負けたチームは
敗退します。最後に残った2チームは決勝戦で競って、優勝を決めます。


*錦糸町センターで「現役記者と英字新聞で学ぶスポーツ英語」講座を
開設しています。
読売新聞英字新聞部記者の並木大さんがユニークな角度でスポーツ英語を
解説します。 (見学・体験レッスンできます)
詳細は ⇒  http://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/201601-02150010.htm



6.【菅野先生の英語ちょこっと箸休め】

~ 英会話講師で通訳ガイドでもある菅野先生の英語にまつわるちょっと面白
い話をお届けします (不定期) ~

*菅野さんの写真はこちらです↓
http://www.ync.ne.jp/lang/picture/Noriyo%20Kanno.JPG

長野にある地獄谷野猿公苑をご存知でしょうか?世界で唯一、温泉につかる
猿を間近に観察できることで、今、外国人観光客の間で人気の観光スポットです。
新幹線とローカル線、バスを乗り継いで東京から3時間以上もかかる交通事情
にもかかわらず、訪れる人の半数以上が外国人だとか。

なぜこんなに外国人受けするのか・・・猿が温泉に入るということも確かに珍しい
のですが、それよりも、熱帯地方ではない日本のような国に野生の猿がいること
自体が珍しいから、とテレビである専門家が話していました。

そう聞いて、思い出すことがあります。日光に外国人観光客を連れて行く時
には、行きのバスの中で、もし野生の猿を見かけても決して餌を与えないように
注意を促します。
ところが、特に欧米からの観光客の場合、”If you see wild monkeys,” と言いか
けると、「monkey」と聞いただけでどよめきが起こるのです。年齢の低い子供なら
なおさらで、バスが山にさしかかると、猿がいた、いないで大騒ぎになります。
初めはそのオーバーリアクションにとまどっていた私も、後に欧米には野生の猿が
いないと聞いて納得しました。が、日本人の私には「猿が珍しい」ということが一種
のカルチャーショックでした。

地獄谷の猿は「snow monkey」の名で知られていますが、これは、温泉に入って
いる猿の頭にうっすら雪が積もっているからではありません。
「snow monkey」はニホンザルの英語名「Japanese monkey」と共によく使われる
別名です。


*菅野先生の「カタカナ言葉の落とし穴」は、よみうりカルチャーの情報誌
「よみカル」に好評連載中です。
ホームページの「語学サロン」にも掲載中です。
http://www.ync.ne.jp/gogaku/shittoku/cat529/

☆☆菅野先生が担当しているセンターはこちらです☆☆
→→ 横浜センター
詳しくは http://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。



7.【リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~】

~ よみうりカルチャーの英会話講師、リー・フォウラーさんのエッセーを
英語でお届けします。テーマは英文添削講座の課題と同じものです ~

*リーさんの写真はこちらです↓
http://www.ync.ne.jp/lang/picture/Lee%20Fowler.JPG

今回は2015年12月の課題で「Smart Phones 」 です。
英文添削講座を受講中の皆様、12月の英作文は覚えていらっしゃいますか?
リー先生の作文と読み比べてみてください。

As an avid smartphone user it would be easy for me to go on and on about
the benefits of such a device. I could also tell you how amazing it is to
have more computing powers in my pocket than that which enabled the
Apollo moon landings. Instead I’d like to look at the downside of
smartphones.

We all know how smartphones have reduced social interaction. If I’m with
a friend and they start looking at their phone, I might think to myself “Is
their phone more interesting than me?’. The sad truth is that it is more
interesting than me. I can’t compete with something that can answer any
question accurately and then show a dog on a skateboard.

Something that bugs me about smartphones is that sometimes they are
too smart. Recently, I booked some flights and hotels on my computer
(not on my phone) and somehow my phone discovered this and added
it to the calendar app. I didn’t ask it to do this.

Also, the irremovable health app has recorded every step and flight of
stairs I have climbed this year. These functions can be disabled, but they
don’t make it easy to do this. Why do they make these ‘opt out’ apps
not ‘opt in’ apps? I think it’s because they want to collect as much data
about us as possible for targeted advertising.

Despite these annoyances, I really couldn’t live without my smartphone
now. Even what you are reading now was written on my smartphone.

☆☆リー先生が担当しているセンターはこちらです☆☆
→→ 北千住・八王子・町屋・金町・錦糸町・横浜・川崎・浦和・大宮
詳しくは http://www.ync.ne.jp/  をご覧ください。



8.【畑でKew・キュー!】

~ ダミアンさんの畑からクイズを出します。 ~

Here is a picture of a plant in a pot in Damian's garden.
クリックして写真をチェック☆

http://www.ync.ne.jp/lang/picture/hatake2016january.JPG

What is it?  Can you guess?

Hints… (from difficult to easy!)

There are thousands of different plants in this genus.
This one is tuberous.
It is a perennial flowering plant.
It grows best in the shade.

*答えは何でしょう?  メールで回答をお待ちしています。

*先月の答えは「 甘夏 / Amanatsu  」 です。

http://www.ync.ne.jp/lang/picture/hatake2015december.JPG

メールありがとうございました。
*Kew:「Kew Gardens」ロンドン南西部にある王立植物園です。



9.【お知らせ】

◎だまされないで!~振り込め詐欺にご用心~
≪参加無料≫ 振り込め詐欺対策セミナー 開催

近年「オレオレ詐欺」や「架空請求詐欺」をはじめとする詐欺被害
が増加しています。ご自分やご家族が詐欺被害に遭わないよう、
最新の犯罪の手口や対策を学びませんか。参加者にはクオカード
500円分をプレゼントします。
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/contents/2015/12/2016_fcp.html


◎2016手工芸フェアを開催します

よみうりカルチャー首都圏17センター・41クラスの講師と受講者に
よる手工芸作品の展示発表・即売会です。気軽にご参加いただけ
る体験会も開催。ご来場をお待ちしています。
会場:東急百貨店渋谷本店 3階イベントサロン
会期:2016年1月28日(木)~2月2日(火)
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/contents/2015/12/201601280202.html


◎第5回よみうりリレーマラソンin 東京サマーランド

チームで完走を目指す「第5回よみうりリレーマラソン」を2016年3月5日(土)
に開催します。(単体走でも参加可能です) ゲストランナーは猫ひろしさん。
今大会から20kmと1.5km親子の部を新設。遊園地と屋内プールも楽しめる
フリー券付です。
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/contents/2015/09/2016relay.html


◎第5回よみうり美術展 出展作品募集

よみうりカルチャー美術講座の受講者と一般の美術愛好者を対象に
開催する公募展です。専門家による審査のほか、毎回好評の来場者に
よる投票も行います。奮ってご応募ください。
★出展申し込み期間:5月16日(月)まで
会場:東京芸術劇場(池袋)
会期:2016年7月1日(金)~4日(月)
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/art/yac-top.html


◎情報誌「よみカル」冬号を各センターで配布しています

各センターで情報誌「よみカル」冬号を配布しています。クローズアップ講座は
「居合道 」と「古布バック 」。Talkのコーナーは平賀祐一さんの「和食に合う繊
細なワイン」です。
P.29にはメルマガでおなじみ、菅野先生の「カタカナ言葉の落とし穴」と、
台湾中国語の張秀芬先生の「My Soul Food」が載っています。
ホームページで2015年冬号を一部公開中。
詳細は⇒  http://www.ync.ne.jp/yomicul/2015/11/yomicul2015-16winter.php
2016年春号は2月20日発行予定です。


◎35周年記念特別キャンペーン

旧価格5,400円のところ、入会金が税込みで3,000円に。
*65歳以上の方、小学生以下のお子様はいつでも入会金無料です。
*読売新聞を講読されている方(講読予定を含む)は、入会金がキャン
ペーン価格の半額1,500円(税込)になります。
詳細は⇒ http://www.ync.ne.jp/contents/2015/07/2015campaign.html


◎よみうりカルチャー公式キャラクター名が決定

よみうりカルチャーの新しい公式キャラクター名が「チャチャ丸」に決定
しました。人気の「まめしば」をイメージして生み出したかわいいキャラ
クターです。
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/contents/2015/10/character.html


◎ 「よみカル ポイント」 たまります

定期講座受講料に応じてポイントがたまる「よみカル・ポイント」はご存じ
ですか?200円(税抜き)につき1ポイント(クレジットカード利用は400円で
1ポイント)がたまります。たまったポイントは定期講座の受講料にご利用
いただけます。
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/contents/2013/12/post_134.html


◎フリーメールの場合、こちらからのメールがゴミ箱や迷惑メールフォルダ
に勝手に分類されたり、迷惑メールと混同して削除されてしまったりするこ
とがあります。また、携帯電話での場合、受信可能の設定になっているか
ご確認ください。(迷惑メールフィルタ設定になっていると受信できません)


◎メルマガの配信は毎月15日です。16日になっても届かない場合は
ご確認の上、お手数ですが、yomiten@ync.ne.jp までご連絡ください。
(土日、祝日にかかる際は配信日が変わることもあります)


◎このメルマガはパソコン対応です。携帯電話でご覧いただくことも可能
ですが、サイトへのアクセス、写真、動画の再生等には大量のパケット
通信料がかかりますのでご注意ください。通信料はお客様負担となりま
す。また機種によりご利用できない場合もあります。


◎配信済みのメールマガジンはこちらからご覧いただけます
http://www.ync.ne.jp/gogaku/magazine-list.php
◎配信停止を希望の際はこちらから解除をお願いします
http://www.ync.ne.jp/magazine/mailform.html
(配信アドレス変更の際は、こちらで解除手続きを行い、新しいアドレスを
登録してください)


10.【編集後記】

明けましておめでとうございます。
1月に入っても例年に比べて暖かく、不思議な気候ですね。過ごしやすくて
ありがたいのですが、暖房器具や冬物衣料が売れなかったりと、経済面
では何かと問題もあるようです。コンビニのおでんも売れ行きがあまり
よくないという話を耳にしました。厳しい寒さは苦手ですが、やはり冬は冬
らしく、が一番なのかもしれませんね。
今月号もお読みいただき、ありがとうございます。
また2月のメールマガジンでお会いしましょう。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【Yomiten】 よみカル英文メールマガジン
発行者:読売・日本テレビ文化センター
センター支援局
  ホームページ:http://www.ync.ne.jp/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●