英語の裏ワザ【ワンポイントレッスン】~28~ Causative: "make" and "give" 使役の "make" と "give" の違い

よくある間違えやすい英語をわかりやすく説明します。
ピザを食べすぎてお腹が痛くなった。
⇒Eating too much pizza made me a stomachache. ×
"make" (させる) は、動詞や形容詞の場合には使えますが、名詞の場合は使えません。
例えば、ピザを食べすぎて病気になったなら、
"Eating too much pizza made me sick"
ならOKです。
stomachache は名詞なので、"give" (与える) を使いましょう。
⇒Eating too much pizza gave me a stomachache. ○
Picture: My son gave me a cold