英語の裏ワザ【ワンポイントレッスン】~19~ "think" and "don't think" 「すると思う」と「しないと思う」
よくある間違えやすい英語をわかりやすく説明します。
≪雨が降らないと思います≫
I think it's not going to rain. ×
英語では I think の後にnotを使うと、ちょっと不自然になります。
自然な言い方は、think を否定形にします。
つまり「雨が降るとは思いません」というふうに考えます。
⇒I don't think it is going to rain. ○
I don't think the street is very crowded.
道はあまり混んでいないと思います。