英語の裏ワザ【ワンポイントレッスン】~10~ Using "almost" 「ほとんど」の言い方

ダミアンのOne Point English Lesson ~10~
よくある間違えやすい英語をわかりやすく説明します。
「ほとんどの友達は日本人です。」
Almost my friends are Japanese. ×
"almost" は単独で使う時は「もう少しで」という意味になります。
"almost my friends" というと、「その人達は友達ではありませんが、もう少しで友達になります」という意味になってしまいます。
「ほとんど」という意味にしたい時は、"all" や "every" などの単語と一緒に使わなければなりません。
⇒Almost all my friends are Japanese. ○
Picture: Almost everyone left the beach when it started to rain.