よみうり英文メルマガ第3号(2010年4月)
【Yomiten】 よみうり英文メールマガジン第3号(2010年4月)
このメールマガジンはよみうりカルチャーの≪Yomiten≫にご登録頂いている
方にお届けしております。(月1回配信)
やさしい英語エッセイ、使える英単語他、よみうりカルチャーの講座情報など、
盛りだくさんの情報をお届けします。
■目次■
1. ダミアンの山あり谷あり~英文エッセイ~
2. 今月のおすすめ講座
3. 今月のプレゼント(よみうり英文メールマガジン講読の方限定)
4. 英文・中国語通信添削講座のご案内
5. 外国人講師の横顔紹介
6. ガーデニング日記&ちょこっと英単語
7. 日本人講師の〈どうやって外国語を獲得したか?〉
8. リスニング英語に挑戦
9. お知らせ
10.編集後記
********************************************************
1.【ダミアンの山あり谷あり~英文エッセイ~】
~よみうりカルチャーの英会話講師、ダミアン・ベイフォードさんが遭遇した
面白いエピソードを英語でお届けします~
今回はペットに関してのお話です。
Do you have any pets? We don't have any pets at the moment,
but my son used to have some goldfish.
Naming pets is very difficult.
When my son got his first goldfish I asked him to name it.
At first he couldn't think of a name at all.
Finally he came up with the rather unimaginative name of “Fish”.
Some months later, he won another goldfish at a local festival.
Again my wife and I asked our son to give it a name.
“I know what goes well with Fish!” He suddenly exclaimed.
“What?” I asked.
“Chips!” He replied.
That is how our goldfish got their names, “Fish and Chips”.
2.【今月のおすすめ講座】
~センター本部主催のおすすめ講座をご紹介します~
☆モロッコフェズ刺繍☆
講師・中山菜穂美さん
モロッコの古都フェズに伝わる伝統的なアラベスク文様のフェズ刺繍は、テー
ブルクロスやクッションなど身近なファブリックに美しい幾何学模様を刺しま
す。表と裏の両面が同じ柄になるのが特長です。レッスンでは初心者でもわか
りやすく基本のステッチから始めます。
(募集センター)
北千住(第2・4金曜 13:30-15:30)
錦糸町(第3金曜 19:00-21:00)
八王子(第1・3・5金曜 13:00-15:00)
横須賀(第1・3月曜 10:30-12:30)(第1・3月曜 13:30-15:30)
京葉(第1・3火曜 13:00-15:00)
*開講状況等、詳細に関しては各センターへお問い合わせください。
詳しくは⇒http://www.ync.ne.jp/
3.【今月のプレゼント】
*この英文メールマガジンを講読されている方限定*
①ボストン美術館展(森アーツセンターギャラリー)チケット 1組(2名様)
…ヨーロッパ絵画コレクションの中から16~20世紀の油彩画80点を紹介す
る展覧会です。
②ルーシー・リー展(国立新美術館)チケット 1組(2名様)
…20世紀を代表する陶芸家、ルーシー・リーのコレクションの中から約250
点をご紹介します。
yomiten@ync.ne.jp 宛てにご応募ください。(締め切りは4月30日)
*お名前・ご住所・お電話番号・希望の展覧会チケット番号をお知らせください。
*件名には「4月プレゼント」と入力をしてください。
*当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
4.【英文・中国語通信添削講座のご案内】
あなたの書いた文章をネイティブ講師がやさしく添削します。
今月からは中国語添削もスタートします。
無理なくできる月1回の通信添削講座です。 *随時入会できます
~講座の流れ~
①毎月講師からテーマと例文メールを送信します。
②テーマに合わせて文章を作成してメールで送信してください。
(各言語に文字数の制限があります)
③講師がコメントを付けて添削・返信します。
受講料:1回/945円(文化センター会員価格)/ 1,050円(一般価格)
3回/2,835円(文化センター会員価格)/ 3,150円(一般価格)
6回/5,670円(文化センター会員価格)/ 6,300円(一般価格)
詳細は ↓ (パソコン対応)
http://www.ync.ne.jp/correspondence.html
5.【外国人講師の横顔紹介】
~よみうりカルチャーにはたくさんの外国語講座があります。
講座を担当している講師の方をご紹介していきます~
今月は英会話講師のダニエル・ガスタブソン(Daniel Gastabson)さんです。
(各箇所に日本語での簡単なポイントを載せてあります)
Q1.Where did you grow up?
A: I grew up in a small suburb of Atlanta, Georgia, in the
U.S. And I also lived in Montreal, in Canada, for four
years before coming to Japan.
◎ポイント
ジョージア州は米国の南東部の州です。地図上ではフロリダ州の上。
suburb(郊外)
Q 2.What do you like best about living in Japan?
A:I guess I like the convenience of never needing to go very
far for anything. You can do almost anything in Tokyo, and
it's just a short train ride away. It's very different
from Georgia. Over there, there wasn't a whole lot to do,
and everything was very far apart, so you can't do
anything without a car.
◎ポイント
convenience(便利さ)
車社会、アメリカならではの意見ですね。
Q3.Is there anything you would like to do in the future?
A:I'd really like to continue my education. I hope someday I
will have the opportunity to go back to school and get a
master's degree, or perhaps even a Ph.D.
◎ポイント
opportunity (機会)
master(修士)/ ph.D.(ph.=philosophy 哲学/ D.=doctor 博士)
Q4.What surprised you most in Japan?
A:I had a lot of Japanese friends in university, so not that
much surprised me about the people when I arrived. But,
there were many little things about life in general. For
example, there aren't many trash cans here. And it's very
difficult to get a waitress's attention at a restaurant
here. (It's embarrassing for me to call across the room.
In the states, we just make eye contact.)
◎ポイント
trash cans ( ゴミ箱 )/ get~attention (~の注意を引く)
embarrassing (まごつかせるような・やっかいな)
ウェイトレスとのアイコンタクト・・・こちらもチップ社会のアメリカらしい
お話かもしれません。
Q 5.What do you like doing in your free time?
A:My hobby is a little difficult to explain. It's called
DTM. It stands for Desk Top Music. To give a very simple
explanation, it is using a computer to make music. In my
apartment I have a lot of electronic musical instruments
and recording devices connected to my computer. In fact,
in my case, I have far too much stuff to fit on top of a
desk, so the name DTM isn't entirely appropriate. It's
more like a small recording studio. Anyway, whenever I
have any free time, I'm always doing something with that.
◎ポイント
コンピューターを使用した音楽制作を趣味としているダニエルさん。
説明文に出てくる単語もちょっと複雑です。
stand for ~(~を表す)/ electronic (電子の)
instrument (道具・器械)/ device (装置)
stuff (材料)/ appropriate (ふさわしい)
Q6.What was the best movie you saw last year?
A:I don't really watch many movies. In the past year, I've
only seen two movies. Avatar, and The Imaginarium of Dr.
Parnassus. I didn't really like Avatar, so I guess The
Imaginarium of Dr. Parnassus was the best.
◎ポイント
Avatar(アバター)/ Imaginarium of Dr.Parnassus(Dr.パルナサスの鏡)
どちらも映画のタイトルです。
Q 7.Is there anything that you are into recently?
( food, game, drink, TV program etc.)
A:Recently I started building a synthesizer out of spare
parts from an old 1980's home computer. It's a DIY project
organized by a group of synthesizer enthusiasts I know
through an online message board. I actually already have
many synthesizers, but this is the first time for me to
build one by myself. I'm having a lot of fun and learning
a lot from the people I meet on the internet who are
involved in the project.
◎ポイント
synthesizer (シンセサイザー・電子音合成装置)
DIY (do-it-yourself 自分で作るの意)/ enthusiast(~に熱中している人)
involve (参加する・没頭する)
Q8.Tell us about your family.
A:I'm getting close to thirty years old now, so maybe when
people ask me this, they are expecting to hear about my
wife and kids. But still, I can only talk about my parents
and brothers for now. I am the middle of three brothers.
My parents got married at a very young age, and my father
looks quite young, so sometimes people mistake him for my
brother too. My older brother is married. He and his wife
have two boys as well.
◎ポイント
be expecting to (期待する・予期する)
Q9.In what ways are Japan and your country alike?
A:I think the biggest similarity is the personality of the
people. Japanese people usually think that Americans are
very different from themselves. But when they think of America,
they think of New York and California.
They rarely have any experience with southerners. I think the
southern American way of thinking and the Japanese way of
thinking is really quite similar. People even tell me that
I act "too Japanese" or that I should act "more American"
when really, I'm just being a typical Georgian. So,
although I'm on the other side of the world, I never
really feel like I am far from home.
◎ポイント
similarity (類似点)/ personality(個性・性格)
rarely (めったに~ない)/typical(典型的な)
☆☆ダニエル先生の担当しているセンターはこちらです☆☆
⇒錦糸町・北千住・町屋
詳しくは http://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。
6.【ガーデニング日記&ちょこっと英単語】
~ダミアンさんの畑の話題と、そこから学べる英語表現をご紹介します~
プランターにまいていた野菜の種が成長して、今小さな苗が出てきています。
バジル、いんげん、ズッキーニ等・・・。大きくなったら、畑に移すのだとか。
種は英語でseed、苗になるとseedlingとなります。
ズッキーニという野菜、英語圏内でも地域によって名称が変わります。北アメ
リカ等では「zucchini」、イギリスでは「courgette」。ちょっとややこしいで
すね。
ズッキーニはかぼちゃと同じように雌雄異花のため、受粉(pollination)が必
要。最近蜂の数が激減したため、自然に任せることができないのだとか。花が咲
いたら雄花の花粉を綿棒に取って雌花に入れる作業が必要とのこと。
手で受粉させることは「hand pollination」と言います。
植物を育てるのは手がかかりますね。
7.【日本人講師の~どうやって外国語を獲得したか?~】
~よみうりカルチャーで外国語講座を担当している日本人講師に、外国語攻略方
法を聞きます。皆様の語学学習の励み、助けになれば幸いです~
今月は英会話講師の増永朋子さんです。
増永先生は恵比寿センター・町田センターで英会話クラスを担当しています。
以前は京都で中学・高校の英語教諭としても教壇に立っていらしゃいました。
①英語に興味を持ったきっかけ、好きになったきっかけは?
大昔のお話ですが、公立中学・高校の1教科として出あいました。
ほかの科目に比べて、苦労せずに学べたという消極的な理由で、
大学では英文学を専攻し、私立中高の英語教師になりました。
②どうやって英語を獲得しましたか?
根がケチなせいか(?)、英語を専攻したことにこだわり続けたことが、
グローバル社会のいまになって、プラスに作用していると思います。結婚で仕事を辞めましたが、
子育て中も翻訳や英語講師を続けました。その後、執筆業(日本語)も仕事に加わりましたが
英語を続けてきたことで、何度か海外取材に行く機会も得られました。その経験がまた英語の
授業に生かせていると思います。
でも、外国語習得に到達点はありませんね。日々、精進です。
③おすすめの勉強法は?
外国語習得には、常に接することがとても大切ですが、あれこれ食い散らかすより、
まずひとつのテキストを完全にモノにするほうがいいと思います。
たとえば、カルチャースクールのレッスンで習ったところは声に出して読み、
すべて暗記するなど、ですね。
④英語の魅力は?
・ドイツ人と会っても、インド人と会っても、会話は英語。世界の人々をつなぐグローバル・ランゲージ
という点です。
・主語から動詞へと続く構文なので、自分の意見をはっきり述べることになり、頭の整理になります。
⑤その他、ぜひ伝えたいこと
英会話と英文法は、別物ではありません。
ノンネイティブの大人が英語を話そうとするとき、英文法は強力な味方です。
8.【リスニング英語に挑戦】
~英語は読めるけど、聞き取りが苦手・・・という方も多いのでは?リスニング
英語に挑戦してみるコーナーです~
(Windows Media Player等、mp3を再生できる環境をご用意ください)
①まずは内容を見ないで音声を聞き、どの程度理解できるか挑戦してください。
聞き慣れない単語もあるかと思いますが、頑張ってください。
*パソコン上のボリュームコントロールを確認して、音声が出る設定に変えてください。
(英語の原文は下に載せてあります↓)
②下の英文で内容をチェックしてください。
③英文を見ながら音声に合わせて声に出して読んでください。
さらに英文を見ないでシャドウイングにトライしてみてください。
(音声を聞きながら、同じ文章を後から追いかけるようにして口に出す)
シャドウイングは英語のリズムとイントネーションを身につける良い練習方法
です。
≪音声の英文内容≫
Saint George
A long time ago, there was a terrible dragon.
The dragon lived in a swamp near a city.
The dragon terrorized the city.
The people of the city fed the dragon 2 sheep every day,
but one day they ran out of sheep.
There was no choice but to offer a human sacrifice.
The people drew lots to decide who would be eaten.
One day the King’s daughter drew the short straw and
she was taken to the swamp to be eaten.
By good fortune a knight called George chanced to ride by.
When the dragon appeared he bravely attacked it.
He killed the dragon and saved the princess.
*「イギリス探訪 Famous People /よみうりカルチャー作成」より抜粋
(単語の説明)
swamp (沼地)/terrorize(恐怖を起こさせる)/feed(餌をやる)
run out of(なくなる)/~no choice but ~(~以外に選択がない)
sacrifice(犠牲)/draw lots(くじを引く)
straw(わら1本)/chance to(偶然に)
キリスト教の聖人、ゲオルギウス(英語ではジョージ)のドラゴン退治についてのお話でした。
ちなみにイングランドの旗である白地に赤い十字は「セント・ジョージ・クロス
(聖ゲオルギウスの十字)」と言います。
9.【お知らせ】
フリーメールの場合、こちらからのメールがゴミ箱や迷惑メールフォルダに勝
手に分類されたり、迷惑メールと混同して削除されてしまったりすることがあり
ます。メルマガの配信は毎月15日です。16日になっても届かない場合はご確認の
上、お手数ですが、yomiten@ync.ne.jpまでご連絡ください。
10.【編集後記】
上野公園へお花見に行きました。人の多さに驚き、そして人混みの中から聞こ
えてくる様々な外国語に驚きました。英語に中国語、韓国語、フランス語、スペ
イン語等…。みなさん楽しそうに桜の写真を撮っていました。言葉は違っても、
花を愛でる思いは世界共通なのですね。
初めての方は今後もお付き合いいただけましたら幸いです。是非ご意見・ご感
想をお寄せください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
また5月のメールマガジンでお会い致しましょう。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
> 【Yomiten】よみうり英文メールマガジン
> 発行者:読売・日本テレビ文化センター
センター本部 英文添削講座
> ホームページ:http://www.ync.ne.jp/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
*メール配信停止ご希望の方はお手数ですが、yomiten@ync.ne.jpまでご連絡ください。
よみうりカルチャー
読売英文メールマガジン <yomiten@ync.ne.jp>