講座コード:202510-15511588 2025年8月19日 更新

新設

もう、これ以上怒りに振り回されない!

はじめてのアンガーマネジメント

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 認定講師川田 ユウ

毎日イライラしている
ついカッとなって怒ってしまう
怒れなくてモヤモヤする
すごく怒る人が近くにいて困っている
怒った後に後悔してしまう 等々

こんなことを思ったことがある人は多いのではないでしょうか。
でも心配ありません。アンガーマネジメントができるようになれば、怒りの感情と上手に付き合うことができるようになり、怒って失敗したり、後悔したりすることをなくすことができます。

アンガーマネジメントでは怒らないことは目的としていません。怒る必要のあることは上手に怒り、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになることを目的としています。講座でも怒らなくなる方法ではなく、怒りの感情と上手に付き合うことで、自分自身や周りの人にとって長期的に健康的なセルフマネジメントができるようになることを目指します。

本講座は「①怒りを感じた時の対処方法」「②怒る必要がある/ないの線引き方法と伝え方」「③怒りに振り回されないため行動づくり」の3部構成で展開します。初心者の方にも無理なく継続的にトレーニング出来る様解りやすく解説いたします。
日時 10/8、11/12、12/10
第2水曜日 19:00~20:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。

受講料 会員 3か月 3回 11,550円(うち消費税額1,050円)
維持費 1,155円
テーマ ●怒りのメリット/デメリット●アンガーマネジメントの言葉の定義●怒りの感情の機能と役割
●問題となる怒り方●私たちを怒らせるものの正体●怒りが生まれるメカニズム 
〇衝動のコントロール〇思考のコントロール〇行動のコントロール〇イラッとした時の対処法
〇上手な怒り方〇やってはいけない怒り方〇アンガーマネジメントの練習方法〇怒りに振り回されない為の考え方
途中受講 できます
見学 できます  事前にご予約下さい。
体験 できません
ご案内 教室で資料代お支払い(毎回100~200円)
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。