- トップ
- よみうりカルチャー恵比寿
- 文芸・教養
- その他
- シニアの発声・滑舌トレーニング
講座コード:202510-01990015 2025年11月18日 更新
新設
アナウンサーに学ぶ
シニアの発声・滑舌トレーニング
元テレビ山梨アナウンサー、元ラジオ日本ニュースアナウンサー、フリーアナウンサー小沢 尚美
明るく、楽しい雰囲気の中で発声・滑舌・早口言葉の練習をおこない、様々な原稿も読んでいきます。音読は記憶力を高める効果もあります。
声が出にくくなってきた、こもってしまうというお悩みを解消するため喉を鍛える方法もお教えします。以前より、人と話す機会が減ってしまったのでたくさん声を出して、トレーニングをしたいという理由で受講なさる方も大勢います。一日体験、見学も可能です。途中からでも受講しやすい内容です。
アナウンサーならではのレッスンで楽しく学び、口の動きをよくして健康ではつらつとした日々を過ごしませんか?
*朗読・話し方講座、プレゼンやディベート講座ではありませんのでご注意ください。
【講師略歴】大学卒業後、テレビ山梨にアナウンサーとして入社。退職後、フリーアナウンサーとして活動。主にテレビやラジオ局の報道部でニュースを伝える仕事を担当。各種司会やリポート等多数。アナウンス指導歴も長く、現在は、幼児音読、小中高生や大人のアナウンス講座、シニアの滑舌・発声トレーニング講座の講師として活動中。
声が出にくくなってきた、こもってしまうというお悩みを解消するため喉を鍛える方法もお教えします。以前より、人と話す機会が減ってしまったのでたくさん声を出して、トレーニングをしたいという理由で受講なさる方も大勢います。一日体験、見学も可能です。途中からでも受講しやすい内容です。
アナウンサーならではのレッスンで楽しく学び、口の動きをよくして健康ではつらつとした日々を過ごしませんか?
*朗読・話し方講座、プレゼンやディベート講座ではありませんのでご注意ください。
【講師略歴】大学卒業後、テレビ山梨にアナウンサーとして入社。退職後、フリーアナウンサーとして活動。主にテレビやラジオ局の報道部でニュースを伝える仕事を担当。各種司会やリポート等多数。アナウンス指導歴も長く、現在は、幼児音読、小中高生や大人のアナウンス講座、シニアの滑舌・発声トレーニング講座の講師として活動中。
| 日時 |
10/6、10/20、11/3、11/17、12/1、12/15 第1・3月曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
|---|---|
| 受講料 | 会員 3か月 6回 21,120円(うち消費税額1,920円) |
| 維持費 | 2,310円 |
| 途中受講 | できます |
| 見学 | できます |
| 体験 | できます 体験料 3,905円(うち消費税額355円) |
| ご案内 | 教材費:テキスト、原稿コピー代実費(初回100円、以降は必要に応じて各回数十円)講師へお支払いください。 |
| 初回持参品 | 筆記用具、水(発声や音読の際に喉を潤すため、必ずご持参ください) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。