講座コード:202507-18090012 2025年5月20日 更新

公開

弦楽器の合奏を楽しみましょう

2025 夏の弦楽セミナー

指揮者・バイオリニスト・元ニューヨーク大学非常勤講師・石神井インターナショナルオーケストラ音楽監督西谷 国登

 弦楽器のレッスンと合奏の楽しさを体感できるセミナーです。
初心者でも合奏にチャレンジしたい方大歓迎!各パート、プロの演奏家がサポートします。練習の成果として発表会形式の録音を実施(YouTubeで限定公開予定(音源のみ))。
毎回、お子様からベテランまで様々なキャリアの方にご参加いただいております。
<曲目>G.ホルスト作曲:セントポール組曲 全楽章
<サポート講師> 
 伊東佑樹(Vn)・李玲花(Vn)・毛利巨塵(Vc)・大木翔太(Vc)他 
日時 8/24 日曜日
 10:15~17:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。

受講料 会員  1回 6,600円(うち消費税額600円)
一般  1回 6,600円(うち消費税額600円)
維持費 385円
教材費
教材費 242円
ご案内 ※講座中、発表会形式の録音を実施、その録音はYouTubeで限定公開予定(音源のみ)。
※10:15~17:00の途中で食事休憩の時間を設けます。各自で昼食にお出かけください(教室内でのお食事はご遠慮ください)
※お申込みの際に希望楽器(パート)をうかがいます。譜面送付のため、受講料等のお支払いは事前にお願いします。
※初めて受講される方は楽器のおおよその経験年数をお知らせください。
初回持参品 筆記用具、ご自身の楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)、チェロの方のみエンドピン

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。