- トップ
- よみうりカルチャー恵比寿
- 手芸
- フェルト・結び手芸・水引
- 羊毛フェルトde小鳥図鑑
講座コード:202504-13710025 2025年3月4日 更新
羊毛フェルトde小鳥図鑑
羊毛フェルト作家宇都宮 みわ
てのひらに乗るちっちゃな小鳥を、あなたの手で作ってみませんか。家族の一員のインコちゃんや文鳥さん、おうちでは飼えない野鳥も、ふわふわの羊の毛をニードル1本で刺しかためて形にしていきます。羊毛フェルトはニードルとマット、ひざ上のスペースあればできる、手軽な手芸。まずは簡単な小鳥から練習します。
日時 |
4/1、6/3、7/1、8/5、9/2 第1火曜日 10:30~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 5回 21,450円(うち消費税額1,950円) |
維持費 | 1,925円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,675円(うち消費税額425円) |
ご案内 | 教材費:1個500円+税から |
初回持参品 | 持ち物:①先の尖ったハサミ②目打ち③木工用ボンド④羊毛フェルト用ニードル⑤持ち帰り用袋や箱⑥羊毛フェルト用マット①~③はお持ちでなければお貸しします。④~⑥はなければお譲りします(ニードル200円、マット100円、2本用ホールダー650円) ハサミは手芸用の12~13cmが携帯しやすい |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。
講師である私、宇都宮はこんな人です→講師のホームページ「羊毛フェルトde小鳥図鑑」プロフィールページ
http://cotori-felt.com/?page_id=23