講座コード:202504-08890088 2025年3月10日 更新

新設 野外

昭和100年記念 昭和レトロを歩く

東京シティガイド 歴史ライター近藤 圭二

令和7年(2025年)は、「昭和100年」に当たります。長く続いた戦争、石油危機、バブル…。昭和はまさに、激動の時代でしたが、最近は、「昭和レトロ」として注目を集めています。「昭和レトロ」を探しに、ご一緒に歩きませんか。
日時 4/23、5/28、6/25、7/23、9/24
第4水曜日 10:00~12:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 6か月 5回 17,820円(うち消費税額1,620円)
維持費 1,100円
教材費
教材費 550円
保険料 500円
テーマ 4月:昭和の爆笑王林家三平と根岸の里
5月:アメ横商店街としたまちミュージアム
6月:とげぬき地蔵尊高岩寺と三大塩大福
7月:しょうけい館、昭和館、そして靖国神社
9月:新宿ゴールデン街と新宿西口思い出横丁
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
ご案内 現地集散です(雨天決行)。解散の時間はおおよその目安です。
交通費、入館料などは各自ご負担下さい。
欠席連絡は恵比寿センターへご連絡下さい(03—3473—5005)
※8月はお休みです。
初回持参品 歩きやすい靴と服装でお越しください。
雨具・筆記用・飲み物・履きなれた靴

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。