- トップ
- よみうりカルチャー恵比寿
- 趣味・暮らし
- アロマテラピー・ハーブ・癒しその他
- 趣味の焚き火をはじめよう【受付終了】
講座コード:202504-08800213 2025年4月16日 更新
新設
そうだ、焚き火をしよう
趣味の焚き火をはじめよう【受付終了】
森の焚き火演出家三宅 哲之

全くの未経験初心者が焚き火を身近に感じ、自分ひとりでやってみたい、実際に始めるきっかけをつくるプログラムです。アウトドア経験など不要、焚き火そのものに愛情をもって接していただける方、ウェルカムです!
日時 |
4/16、5/21、6/18 第3水曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 13,200円(うち消費税額1,200円) |
維持費 | 1,155円 |
テーマ | 【第1回】火のある暮らしを楽しもう 焚き火ってどんなイメージ?からスタート、火と人の営み、暮らしの中にある焚き火、焚き火の思い出など、いくつかの話題による焚き火を介したコミュニケーションの場づくり 【第2回】安全な焚き火ができる基本知識 安全な焚き火とは?焚き火ができる場所、ひとり焚き火に必要な道具、道具の扱い方など焚き火の基本を双方向でレクチャー 【第3回】焚き火づくりをマスターしよう! 薪拾い、薪の仕分け、薪組み・着火、火おこし・育てる、後片付けの6ステップを座学でシミュレーションしながらレクチャー ※希望者には、野外編として第1回から第3回で得た知識を実践で。ひとりで焚き火ができるようになる実地講座をご案内いたします。実践編では、お茶やお菓子などで焚き火トークタイムを楽しみます。 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,785円(うち消費税額435円) |
ご案内 | 教材費別途1000円(初回のみ、教室で講師にお支払いください) |
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。