- トップ
- よみうりカルチャー恵比寿
- 文芸・教養
- 学問の世界
- 大人のそろばん・暗算教室
講座コード:202504-01670001 2025年4月17日 更新
大人のそろばん・暗算教室
ソロバン暗算研究家芹澤 良一
「読み、書き、そろばん」は、昔から教育学習の三要素と言われています。現代は大変便利になりました。しかしその分、人間の力そのものは退化している部分もあります。そろばん、暗算、学習の最大のメリットは「速さと正確性」です。これは計算の学習を通じて得られる能力ですが、それのみにとどまらず、仕事、家事全般、何事にも「早く正しく」できる処理能力の高さを身につけることができます。
また、そろばん、暗算は単に計算力の向上だけでなく、最近の研究結果からも脳の老化を防ぐ(アンチエイジング)効果が期待できることがわかりました。つまり、脳を鍛えるのに非常に有効な手段であり、大人の健康ツールの一つなのです。
そろばんの活用方法を覚えるのと同時に、暗算の練習もします。初めての方も基礎から始められます。
また、そろばん、暗算は単に計算力の向上だけでなく、最近の研究結果からも脳の老化を防ぐ(アンチエイジング)効果が期待できることがわかりました。つまり、脳を鍛えるのに非常に有効な手段であり、大人の健康ツールの一つなのです。
そろばんの活用方法を覚えるのと同時に、暗算の練習もします。初めての方も基礎から始められます。
日時 |
4/9、4/23、5/14、5/28、6/11、6/25 第2・4水曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,465円(うち消費税額315円) そろばんのレンタルをご希望の方はご予約下さい。 |
ご案内 | テキスト「はじめてのそろばん」(ナツメ社)1,000円(税別) 計算教育テキスト「しゅざん1」450円(税別)(暁出版) ※講師にお支払いください |
初回持参品 | そろばん(23桁)5,000円程度各自購入、講師にて手配も可。筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。