講座コード:202501-01570701 2025年1月5日 更新

アートをもっと身近に楽しむためのエ・ト・セ・ト・ラ

美術館を3倍楽しむ秘密!

アートナビゲーター日下 真美

毎月、様々なジャンルの展覧会やアートイベントをご紹介。作品の見どころはもちろん、作家の裏話、背景、美術史、また美術館のカフェやグッズ情報まで、美術館を3倍楽しむコツをレクチャーします。
他にも無料で楽しめるギャラリーや、パブリックアート、気軽に買える美術品、美術業界の旬な情報など、アートをもっと身近に取り入れる方法をお伝えしていきます。
アート三昧の毎日で、生活に彩りを添えませんか。
【講師プロフィール】
美術検定1級、教員免許、学芸員資格取得。
TV、広報誌、ネットなどでアート情報の発信や執筆、美術館でのガイド、美術講師、ワークショップ企画や美術映像構成作家など様々な分野での経験を通じて、子供からシニアまでアートを身近に楽しんでもらうために活動中。
日時 2/1、3/1
第1土曜日 13:00~14:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。

受講料 会員 3か月 2回 7,700円(うち消費税額700円)
維持費 770円
教材費
コピー代40 88円
テーマ 2月
★西洋絵画の巨匠・秘密のエピソード!(印象派 モネ、ルノアール、ドガなど)
主に紹介予定の展覧会
●「瑞祥(ずいしょう)のかたち」 皇居三の丸尚蔵館
皇室に伝わる絵画、工芸、書等の中から縁起のよいモチーフを集めて紹介。伊藤若沖や横山大観などの作品も公開される。今年の春はラッキーモチーフを鑑賞してから良い年を迎えよう!
●ピカソ・セラッミックー「見立て」の芸術 ヨックモックミュージアム
ピカソのセラッミック制作を、「形の転用の実験」と位置付けることで、日本文化の「見立て」の視点とピカソの視点の共通性を見出し、遊び心を交えた展示空間で紹介。ほっこりする動物モチーフも多数展示される。
●「旧嵯峨御所 大覚寺ー百花繚乱 御所ゆかりの絵画ー」東京国立博物館
開創1150年記念の大覚寺の重要文化財の絵画、工芸、彫刻、刀など寺宝の数々を一挙公開。御所ゆかりの120面を超える障壁画など、東博ならではの大迫力の展示で鑑賞出来る。
★その他あたらしいアートスポットやイベントなど

3月
★西洋絵画の巨匠・秘密のエピソード!(後期印象派 セザンヌ、ゴッホ、ゴーガンなど)
主に紹介予定の展覧会
●「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」 サントリー美術館
フランス・ナンシー生まれの作家ガレの没後120年を記念する企画展。ガラス、陶器、家具等を独特の世界観で表した数多くの作品と彼の地位を築いたパリとの関係に焦点を当て紹介する。
●「オーブリー・ピアズリー展」(仮称) 三菱一号館美術館
25歳で世を去った英国の画家ピアズリー。彼はロウソクの光をたよりに、精密な線描や白と黒の色面からなる洗練された作品を描き続けた。代表作「サロメ」の挿画、素描、彩色されたポスターなど初期から晩年まで約200点の作品を展示する。美術館のリニューアル後、第2弾の展覧会。
●「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」森アーツセンターギャラリー
古代エジプトの彫刻、棺、宝飾品、パピルス、ミイラなど約150点で古代エジプトの謎を最新の研究成果を交えて紹介する。六本木ヒルズ52階の空間で映像や音声と一緒に古代エジプトの旅を楽しめる。
★その他新しいアートスポットやイベントなど
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 4,279円(うち消費税額389円)
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。