10月期公開講座 「秋色を楽しむ浮世絵」

 公開 秋色を楽しむ浮世絵_画像クレジット_歌川広重「東都名所 道灌山虫聞之図」出典:国立国会図書館デジタルコレクション.jpg虫聞き、月見、萩見、紅葉狩りなど、江戸時代の人々は他の季節と同じように秋の行事を楽しみました。浮世絵に描かれた秋の行楽やファッションを通して、人々がどのように秋を満喫していたのかを考察します。

講座の情報はこちら「秋色を楽しむ浮世絵」

講座のお問い合わせ・お申し込みは恵比寿センターまで
☎ 03-3473-5005 ✉ ebisu@ync.ne.jp

 

  

 歌川広重「東都名所 道灌山虫聞之図」

出典:国立国会図書館デジタルコレクション