- トップ
- お知らせ
「よみ活」フェスタ 2025年12月2日開催!

「よみ活」とは、読売新聞愛読者の皆さまとともに、「くらし家庭」面を作る活動です。くらしや趣味に関するアンケートに答えたり、知りたいことを記者と一緒に専門家に直接聞いたりします。
日ごろから「よみ活」に参加いただいている方、「よみ活」に興味がある方に向けて、毎日の暮らしが楽しくなる、生き生きと健康に過ごすためのコツを学ぶイベントを12月2日(火)によみうり大手町小ホールで開催します。イベントでは参加者の中から抽選で、読売新聞社から素敵なプレゼントもあります。イベントの参加者を募集します。この機会にぜひご応募ください。
日時:2025年12月2日(火)13時~15時
会場:よみうり大手町小ホール(読売新聞東京本社内)
東京メトロ千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・東西線、都営三田線「大手町駅」C3出口直結
https://yomi.otemachi-hall.com/access/
定員:200人
※参加者は抽選により、決定します。11月24日(月・祝)に、当選者にメールでお知らせします。
お席を用意することができなかった方にはご連絡は差し上げませんのであらかじめご了承ください。
応募締め切り:2025年11月15日(土)まで
参加費:無料
1.増田明美さんの講演 「人生案内から考える心と体の健康」(約50分)
読売新聞の人気相談コーナー「人生案内」には、生き方や自分の性格、人間関係、介護をはじめとする家族の問題など様々な悩みが寄せられます。2008年から人生案内の回答者を務める増田明美さんは、相談者に寄り添う温かみのある回答や、相談者を励ます回答が好評です。マラソン選手やスポーツジャーナリストとしての活動を通じた出会いや経験、人生案内の回答者として向き合った相談などから、心と体の健康や前向きな生き方などについて、語ります。
---休憩---
2.声のエクササイズ「ボイスサイズ」体験(約50分)
「ボイスサイズ」とは、腹式呼吸をベースに、インナーマッスルや横隔膜を動かし、呼吸・声・喉・肺・舌をトータルに鍛えるエクササイズです。代謝アップ、美容、ボイストレーニングに役立ちます。声がかすれる、こもりがち、食べ物が飲み込みづらくなった、疲れやすいなどでお悩みの人におすすめです。当日はインストラクター数名が、楽しく明るくレッスンを指導します。ボイスサイズの講座は、自由が丘や北千住、横浜などにある「よみうりカルチャー」でも開催していて、人気を集めています。
主催 読売新聞東京本社
「よみ活」フェスタの問い合わせ先
よみうりカルチャー事業担当
〒135-0024江東区清澄1-2-1読売江東ビル6階
(電話)03-3642-4301(10:00~19:00、土曜は17:00まで、日曜・祝日は休業)