- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 東京てくてくさんぽ
講座コード:202301-01359100 2023年1月25日 更新
野外
旅行ガイドブックの元編集長が案内する
東京てくてくさんぽ
おさんぽ案内人・旅行ガイドブック(ブルーガイド)元編集長村上 真一
旅行ガイドブックの元・編集長が、ぶらりと街歩きへご案内。ガイドブックを取材して見つけた、旅行書の編集者ならではのポイントを一緒に訪ね歩きながら、みなさんにおさんぽの楽しみ方をご紹介する講座です。配布する歩くエリアの地図には余白をたっぷりとってありますので、訪れた先のメモをはじめ、道中で見かけた気になるもの、良さそうなお店などを書き込むなどして、ちょっとした取材気分で楽しんでみましょう。
日時 |
1/14、2/18、3/18 10:00~13:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 10,890円(うち消費税額990円) | ||
維持費 | 660円 | ||
教材費 |
|
||
保険料 | 300円 | ||
テーマ | ●1/14(土) 日本橋/東海道の起点、江戸の商業・文化の中心地 集合:地下鉄日本橋駅 エレベーターB12番出口を地上に出たところ(日本橋交差点・コレド日本橋正面玄関付近)10:00 ※解散はJR新日本橋駅付近を予定 ●2/18(土) 神田・秋葉原/今も残る江戸の町並み、電気街、神田明神 集合:JR神田駅 南口・西口側改札を出たところ 10:00 ※解散は神田明神付近を予定 ●3/18(土) 日暮里・根岸/文人の住まいと花街の名残、駄菓子と繊維問屋 集合:JR日暮里駅 北改札を出たところ 10:00 ※解散は鶯谷駅付近を予定 |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できません | ||
体験 | できます 体験料 4,280円(うち消費税額380円) 1月は不可 | ||
ご案内 | ※欠席される場合は、必ず連絡をお願いします。 | ||
初回持参品 | カメラ、雨具、筆記用具、飲み物など。A4サイズの下敷きやクリップボードがあると便利です。(書き込みができるコースマップを用意します) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。