- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- キャリアアップ・実務
- その他
- 認知症予防音楽ケア体操指導員資格認定講座(3/27無料説明会&ミニレッスン)
講座コード:202204-15990170 2022年4月10日 更新
新設
認知症予防音楽ケア体操指導員資格認定講座(3/27無料説明会&ミニレッスン)
キャリア開発センター認定講師三田 英理香

急増する認知症予防には、適度な運動が効果的です。音楽ケア体操は、適度な運動に音楽を組み合わせ、脳をますます活性化させます。実技中心で「楽しみながら」学べて、修了後には国際技能・技術振興財団の資格を取得できます。高齢者施設等でレクリエーションの実践指導者としての活躍を目指したい方や、地域でのボランティア、ご家族の介護にも役立ちます。
日時 |
4/10、4/24、5/8、5/22、6/12、6/26 第2・4日曜日 14:00~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 56,100円(うち消費税額5,100円) |
維持費 | 2,244円 |
テーマ | ①認知症予防と音楽 ②心身を活性化する運動・音楽 ③口腔機能アップ ④楽器を使って心身リフレッシュ ⑤脳トレと音楽 ⑥認定模擬演技 |
途中受講 | できます ※欠席分は補講が可能ですが、ご希望に添えない場合があります |
見学 | できません |
体験 | できません |
ご案内 | ★★ 無料説明会&ミニレッスンのご案内 ★★ 3/27(日) 14:45~16:00要予約 |
初回持参品 | 筆記用具、テキスト(講座初日、DVD・資料代税込2,000円必要です。講師・キャリア開発センターへお支払い下さい。) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。