検索条件に一致する講座は 61件 です。

1~20件を表示しています。

漢字・かな基礎講座(月)1・3

日本書道教育学会総務森 桃郷

どなたにも分かりやすく漢字・かなの基本から純正書道を指導いたします。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 月曜日
13:00~14:40
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
漢字・かな基礎講座(月)2・4

日本書道教育学会総務森 桃郷

どなたにも分かりやすく漢字・かなの基本から純正書道を指導いたします。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 月曜日
13:00~14:10
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
漢字・かな基礎講座(火)1・3

日本書道教育学会総務森 桃郷

どなたにも分かりやすく漢字・かなの基本から純正書道を指導いたします。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 火曜日
14:50~16:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
漢字・かな基礎講座(火)2・4

日本書道教育学会総務森 桃郷

どなたにも分かりやすく漢字・かなの基本から純正書道を指導いたします。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 火曜日
14:50~16:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
手軽にインテリア書

書家白川 香翠

テーマとなる文字の基本を学び、自由なイメージで作品を書きましょう。書道未経験でも大歓迎です。

開講期 10月~3月
曜日 第4 土曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況によりご見学いただけないことがあります。
体験 できます
教材費2,120円(フレーム代1,790円、資料・材料代330円)
美文字に近づく ペン字講座(火)

書家白川 香翠

バランス良く文字を書くためのコツを学び、美文字に近づきましょう。

開講期 10月~3月
曜日 第3 火曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況によりご見学いただけないことがあります。
体験 できます
教材費55円
3回完結!筆ペンで上手に名前を書く

読売書法会幹事齋藤 佳譽

まずは自分の名前を上手に書くことから。のし袋の書き方、はがきや季節のあいさつ文など3回の講座で。

開講期 10月~12月
曜日 第1 火曜日
11:00~12:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
はじめての和モダンカリグラフィー

カリグラフィーアーティスト原田 祥子

「日本を愉しむ」ことを目的に、西洋書道の道具で、日本語の筆記体を書いてみましょう。

開講期 10月~12月
曜日 第3 月曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
やさしい篆刻・篆書(火) 【受付終了】

読売書法会評議員 謙慎書道会理事大江 碩水

初心者、経験者問わず、それぞれに合った篆刻・篆書のアドバイスをしていきます。

開講期 10月~3月
曜日 第1 火曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
教材費1,000円(予約時に彫りたい1~2字をお知らせください)
楽しい漢字・かな書道

日本書道教育学会参与山本 溪雪

基本から「読める書」としての作品制作・賞状など、毎月、課題を指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 水曜日
16:00~17:00
途中受講 できます
見学 できます
16時にお越しください。20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できません
日曜書道(午前)

書道研究郁翠会主宰西口 貴翠

楷書、行書、草書、隷書、かな、写経、ペン他、個々の目標やご希望に添って指導します。

開講期 10月~3月
曜日 第1・4・5 日曜日
10:15~12:15
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
日曜書道(午後)

書道研究郁翠会主宰西口 貴翠

楷書、行書、草書、隷書、かな、写経、ペン他、個々の目標やご希望に添って指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第1・4・5 日曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます

荻窪

満員
月一回の土曜書道

読売書法会幹事、謙慎書道会理事細井 翠櫻

基本的な筆づかい、字配り、字形のポイントなどを指導します。日常に筆文字を取り入れましょう。

開講期 10月~3月
曜日 第1 土曜日
10:15~12:15
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
漢字・かな・破体書道を楽しもう

東洋書道芸術学会常任理事 審査員森下 静道

気楽に始めてみませんか。漢字は楷書・行書・草書へ。かなは、ひら仮名古典の変体がなから始めます。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 月曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
月一回の総合書道

謙慎書道会評議員簾内 幸子

古典の臨書を軸として、基礎から創作まで幅広く書道を楽しんでいくことを目的としています。

開講期 10月~3月
曜日 第4 火曜日
19:00~20:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
書に親しむ

監修 文科省後援 日本書写技能検定協会中央審査員・翠玄書道会代表加藤 泰玄

ペン字・筆ペン・書道・書写技能検定対策まで幅広く、ご自身のご希望の内容でご受講いただけます。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 金曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
ご希望のコースをお選びください。
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
教材費200円 ご希望のコースをお選びください。
自分の書を書こう(水)

毎日書道展審査会員石川 香雪

姿勢、基本用語、古典の臨書、創作の基本を学び、表現や鑑賞能力を高めます。

開講期 10月~3月
曜日 第1 水曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
基礎から学ぶ書道(月)

読売書法会幹事 謙慎書道会理事山本 昌子

漢字を主体に、漢字かな交じり書の基本から、毛筆の正しく美しい書き方を指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 月曜日
15:30~17:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
基礎から学ぶ書道(日)

読売書法会幹事 謙慎書道会理事山本 昌子

漢字を主体に、漢字かな交じり書の基本から、毛筆の正しく美しい書き方を指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 日曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
飾れる かな書道

全日本書芸文化院理事 臨池会師範油井 のり子

小筆一本で、古典を元に「かな文字」の「部屋に飾れる」小作品を作ります。額、団扇、短冊など。

開講期 10月~3月
曜日 第3 土曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できます
20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
教材費500円(料紙、額代など)