- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 料理
- 中華料理・フランス料理・イタリア料理
- 家庭で作る中国点心
講座コード:202310-14330010 2023年8月15日 更新
家庭で作る中国点心
点心教室まいふぁん公認インストラクター寿寿
皆さんが点心と聞いて思い浮かべるのは、ほかほかの湯気の立ち上る肉まん? それとも中華レストランの飲茶でいただく小さな蒸篭(せいろ)に入った焼売や蒸し餃子でしょうか。今まで、レストランで食べたりお店で買うものと思っていた中国点心を、ご家庭で身近な材料を使って手作りしてみませんか。ご家族に喜ばれるのはもちろん、作った点心は冷凍しておけば小腹が空いた時の軽食やおやつになります。お友達へのお土産やプレゼントにしたり、持ち寄りパーティの一品に持参したり、楽しみが広がります。ご家庭でも復習して作って頂けるようお一人ずつ丁寧にご指導いたします。ご一緒に楽しく包む時間を過ごしましょう!(実習中に一部立ち作業があります)
日時 |
10/18、11/15、12/20、1/17、2/21、3/20 第3水曜日 14:00~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の11日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 26,400円(うち消費税額2,400円) | ||
維持費 | 2,970円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。 | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | ※受講手続きは、10日前までにお願いいたします。 |
||
初回持参品 | タッパ2こ、麺棒(直径2センチの27.5センチ)1本、カードやスケッパー(あれば)、エプロン、手ふき用タオル、食器用ふきん、スリッパ(フローリング教室のため) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。