講師名 |
全国易聖道学会・日本易学承聖会師範鑑定士 青木 耀令
|
内 容 |
占いの基礎といわれる気学を「きほんのき」から学んでいきます。あなた自身や身近な方の日常生活での悩み事を、開運へと導いていくお役に立てればと存じます。また自分の宿命や運命、あの人との相性、今年の家族の運勢、人生のターニングポイントなど…知りたいことがたくさんありますね。
さあ一緒に学びましょう。プロへの第一歩でもあります。
※希望により各プロセスの修了書や認定書も授与します。
※教室内の写真撮影並びに録音は、著作権上の問題がありますのでご遠慮下さい。
|
日 時 |
第1・3 火曜日 13:00~14:30
4/6、4/20、5/11、5/18、6/1、6/15
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
|
設備費 |
2,310円
|
テーマ |
・気学とはどんな学問か
・十干、十二支との関係、五行の相性
・本命星と月命星
・九星盤の仕組
・九星の象意
・方位の基礎知識(開運の祐気取り)
・年盤、月盤、日盤の作用
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できません
|
体 験 |
できます 体験料 3,685円(うち消費税額335円)
|
ご案内 |
※5/4は5/11(第②週火曜日)に変更、教室は変わりません。
※教材費/手帳代3,000円(初回、以降は年1回)、期の初めに資料代として300円(3ヵ月分)を講師にお支払い下さい。
|
初回持参品 |
筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。