講師名 |
ヴィオリラ奏者 多筥 弘子
|
内 容 |
ヴィオリラは大正琴を基にして生まれた弦楽器です。左手は鍵盤ボタン、右手は弓やスティック、指などで演奏します。弦楽器でありながら、鍵盤ボタンを使うので、比較的に簡単にヴァイオリン、胡弓、楊琴、ハワイアンギターなどの音色を楽しむことができます。
楽譜が苦手な方でも心配いりません。さまざまなジャンルの音楽に対応し、仲間が増えればアンサンブルを奏でることも夢ではありません。教室では楽器のレンタルがあります。※1枠30分の個人レッスンです。
<講師プロフィル>
さいたま市を中心に、まだあまり知られていない【ヴィオリラ】の普及に努めている。ライブ、イベント、グループ・個人レッスン、コンサートのゲスト出演など様々なところで精力的に演奏活動中。2012年、ウィーン・国立オペラ劇場、ニューヨーク・カーネギーホールで演奏。
|
日 時 |
第1・3 木曜日 10:00~12:30
1/7、1/21、2/4、2/18、3/4、3/18
ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円)
|
設備費 |
990円
|
教材費 |
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できません
|
体 験 |
できます 体験料 3,267円(うち消費税額297円)
|
ご案内 |
教則本「ヴィオリラBook1」3,520円(CD付き)、ヴィオリラ購入については講師にご相談ください。
|
初回持参品 |
筆記用具
|
講師ホームページ |
http://tahakohiroko.petit.cc/
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。