- トップ
- よみうりカルチャー川越
- 手芸
- 袋物・バッグ作り・ラッピング・ドールハウス
- さんがつのバッグ講座
講座コード:202204-13314200 2022年4月10日 更新
しっかりとした技術で仕立てる私だけのバッグ
さんがつのバッグ講座
トロワジェームクロワ主宰かわた さんがつ
コットン・麻・ウール・合皮・ビニール・本革など、さまざまな素材を用いて、使いやすい私だけのバッグを仕立てていきます。型紙を作り、接着芯を貼り、製品バッグの工程をふまえ、家庭用のミシンで縫っていきます。はじめての方は、基本の3つの型を作ります。基本の3型を終えてから、よりデザイン性のあるものへと進みましょう。初心者さんからベテランの方まで、作品を作りながら、バッグ作りの基礎や、金具の使い方、作りやすい方法などが身につけられます。
日時 |
4/10、5/8、6/12、7/10、7/31、9/11 第2日曜日 12:30~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の31日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 20,460円(うち消費税額1,860円) |
維持費 | 1,320円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,630円(うち消費税額330円) 要相談 |
ご案内 | 教材費/初回工具代11,000円(税込)、材料代1作品7,000円位~(大きさ、素材によって変わります) <テーマ> 初回…基本の型 トートバッグ3点 4作品目よりデザイン性の高い物 |
初回持参品 | エプロン、たちばさみ、ノート、筆記用具、鉛筆(HB、シャープペン不可) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。
家庭用のミシンを用い作成できるように型紙を工夫しています。
「作って」「持って」出かける楽しみを味わいませんか。