講師名 |
所沢マンドリンクラブ指揮者 諸井 美津江
|
内 容 |
イタリア生まれの小さくて可愛らしい楽器マンドリン。その音色に惹かれて愛好者が増えています。きちんとした奏法を身につければ、ポピュラーやクラシックその他どんなジャンルの曲も思いのままに弾くことができます。本講座では、マンドリンの基礎からアンサンブルに参加するまで、それぞれのレベルに合わせて、やさしく、わかりやすく指導いたします。さあ、一緒に弾いてみましょう。あなたの音楽の世界が広がっていきます。
|
日 時 |
第2・4 土曜日 10:00~12:00
4/10、4/24、5/8、5/22、6/12、6/26、7/10、7/24、8/28、9/11、9/25
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 11回 25,410円(うち消費税額2,310円)
|
維持費 |
2,420円
|
教材費 |
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,552円(うち消費税額232円)
|
ご案内 |
教材費/初回のみ教本1,500円+税、コピー代別。楽器レンタル可(2,000円/月)最長6か月間
<テーマ>
・前半はマンドリンの基礎知識とマンドリンを弾くための基本奏法を教則本と簡単な練習曲を使ってレッスンします。
・後半は親しみやすい曲を選んでアンサンブル形式でのレッスンです。
|
初回持参品 |
筆記用具、楽器(お持ちの方)
※講師と相談の上、楽器購入できます。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。