講師名 |
筑波大学大学院修士課程体育研究科修士課程修了 和田 美保
|
内 容 |
最近、バレ工ダンサーの美しい姿勢が注目されています。でも、バレ工は小さな頃から始めないとできない、と思っていませんか。高く脚を上げたり、ジャンプしたりすることだけがバレ工ではありません。このクラスは、クラシックバレエのテク二ックをもとにした、身体づくりのための工クササイズを行います。シンプルなエクササイズで身体の中心になるラインを意識し、筋肉のラインをを最大限に伸ばしていきます。しなやかで美しく、快適な身体づくりをしながら、バレ工の世界に触れてみませんか。
|
日 時 |
第2・4 日曜日 10:15~11:45
4/11、4/25、5/9、5/23、6/13、6/27
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 19,470円(うち消費税額1,770円)
|
維持費 |
2,640円
|
テーマ |
1.ストレッチと筋力トレーニング
床の上に座ったり、寝たりしながら、ゆったりとしたストレッチや筋力トレーニングを行います。(約45分)
2.バーレッスン
2.バーにつかまって、バレエの美しい姿勢、腕や脚のポジションを学びます。(約30分)
3.センターレッスン
3.センターで、美しい姿勢を保ちながら、簡単なバレエのステップをやってみましょう。(約15分)
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます 見学は最後までご覧下さい。。
|
体 験 |
できます 体験料 3,685円(うち消費税額335円) 随時
|
ご案内 |
バレエの経験の有無を問わずご参加ください。
|
初回持参品 |
持ち物/タオル、飲み物。動きやすい服装、バレエシューズまたは厚手の靴下
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。