講師名 |
つまみ細工つゆつき上級認定講師 田中 幸子
|
内 容 |
小さな布をピンセットでつまんで、折って、お花などに形作る伝統工芸つまみ細工。独自のアレンジを入れ髪飾りや、アクセサリー、フラージュとコラボしてコサージュなど日々の生活の中でも愛用できる作品を作って行きます。絹だけでなく、お持ちの布でもステキな作品に生まれ変わらせ、おしゃれに身につけることができます。丸つまみ、剣つまみと進み、作る喜び、つける喜び、同じ趣味の仲間と過ごす喜びを一緒に味わってみませんか。娘さんやお孫さんの成人式、七五三の髪飾りも作れます。
|
日 時 |
第1 火曜日 12:00~14:30
1/5、2/2、3/2
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 3回 8,910円(うち消費税額810円)
|
設備費 |
495円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,135円(うち消費税額285円)
|
ご案内 |
教材費/1作品3,000円くらいから。
初回は3輪コサージュ(髪飾り・ブローチになります)
☆日程について 上記の日程に加え10/6、11/3、12/1にも授業があります。
|
初回持参品 |
ピンセット(教室で販売。2,000円~要予約)目打ち、ミニタオル、ウェットティッシュ、布切りハサミ、紙切りハサミ、CDケース、CDケースが入る厚さ3~4cmの箱、木工・布用ボンド(白・緑)、のり(ヤマト、フエキどちらでも)、油性マジック(黒細)、ものさし(30cm)、のリベラ(竹、プラスチックなどバターナイフ状のもの)平ペンチ、丸ペンチ、ニッパー、スタイラスか毛糸用カギ針8号
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。