講師名 |
日本手芸普及協会指導員、キルトハウスロージィ主宰 宮内 眞利子
|
内 容 |
おしゃれなポーチやバッグ、そして生活に役立つ小物作りを楽しみながらパッチワークを学ぶクラスです。作品の色・柄などは自由に選んで作るので、配色の勉強にもなります。
タペストリーなどの大作や、更に本格的にパッチワークを学びたい方は、本科クラスへの移行も可能です。
|
日 時 |
第2・4 火曜日 10:15~12:15
12/8、12/22、1/12、1/26、2/9、2/23、3/9、3/23
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 8回 20,240円(うち消費税額1,840円)
|
設備費 |
1,760円
|
テーマ |
講師作家オリジナル作品の中からバッグ、ポーチ、マットなどを毎月約1点(半年で5?6点)を制作していきます。
毎回の詳細予定はクラス開始時に、講師より別紙予定表をお渡しします。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,750円(うち消費税額250円) 2,700円 教材費別1,500円
|
ご案内 |
教材費 500円~3,000円程度(持込み可)
一日体験の作品「ポーチやミニバッグ」。
☆日程について 上記の日程に加え10/13、10/27、11/10、11/24にも授業があります。
|
初回持参品 |
裁縫道具。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。