講師名 |
森林インストラクター東京会 稲葉 力
|
内 容 |
健康的に体を動かして、軽い低山歩きを楽しみませんか。
運動はしたいけど、本格的なハイキングはどうもという方のためのコースです。多摩と高尾を中心に森林インストラクターの解説を聞きながら、季節の山野草を楽しみます。
毎月、講師特選のコースを歩きながら、そば屋、名所、古刹、山の温泉などの隠し味も楽しみます。
|
日 時 |
第1 月曜日 09:30~14:30
4/5、5/10、6/7、7/5、8/2、9/6
ホームページからのお申し込みは、受講日の10日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 19,140円(うち消費税額1,740円)
|
設備費 |
1,320円
|
テーマ |
04/05 いろはの森の森から4号路を経由して山頂へ、金毘羅台から上椚田橋まで歩く。
05/10 日本の里山100選、そして佐野川峠のヤマザクラ。
06/07 見事なタイミングでアジサイ山のアジサイとセッコクを鑑賞する。
07/05 高水二山から「ちわき」へ。
08/02 暑い夏は、白丸駅から古里まで多摩川沿いを歩く。
09/06 今熊山と金剛滝、そして「小春日和」を目指そう。
|
保険料 |
600円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できません
|
体 験 |
できます 体験料 3,510円(うち消費税額310円) 随時 2,700円 保険料100円
|
ご案内 |
・現地集合,現地解散
・小雨決行(コース、場所の変更あり)
中止・変更の場合は前日18時までに決定し、連絡します。
※美術館やソバ屋などは、紹介程度です。
|
初回持参品 |
歩きやすい服装・歩きやすい靴(雨に強い靴、軽登山靴など)
帽子・お弁当・雨具・筆記用具・双眼鏡(あれば)・保険証(コピー)・シート・飲み物
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。