講師名 |
ナチュラリスト・くにたち桜守 大谷 和彦
|
内 容 |
ふと立ち止まった足元に咲く小さな花、耳を澄ますと聞こえる鳥のさえずり。身近な場所にも、季節を巡るごとに新しい発見と驚きが待っています。多摩・里山のおおらかな自然の中に身を置いて、のんびり歩きを楽しみませんか。
|
日 時 |
第3 火曜日 10:00~15:00
10/20、11/17、12/15、1/19、2/16、3/16
ホームページからのお申し込みは、受講日の10日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 16,500円(うち消費税額1,500円)
|
テーマ |
10/20 古道「青梅道」にある坂。「まいまい坂」から横沢入に行きます。
11/17 食欲の秋、読書の秋…里山の秋!「みかん畑」から狭山丘陵を歩きます。
12/15 「長池伝説」地元に語りつがれた、物語の池を訪ねます。
01/19 阿豆佐味天神社の守り神は「猫」
02/16 「明るい冬の雑木林」歩きです。
03/16 アニメ映画「となりのトトロ」の構想を練った、「淵の森緑地」に行きます。
|
保険料 |
600円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できません
|
体 験 |
できます 体験料 2,850円(うち消費税額250円) 随時 体験料2,700円 保険料100円
|
ご案内 |
集合時間はすべて10時です。
|
初回持参品 |
歩きやすい服装と靴(すべりにくいもの、トレッキングシューズなど)、リュック、帽子、雨具、水筒、弁当、手帳、筆記用具、常備薬、カメラや双眼鏡(必要な人)など
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。