楽しむ日曜着付け教室
講座コード:
201901-07310020
2019年2月4日 更新
講師名 |
NPO法人尚美流全日本和装協会八王子学園長 八木 妃佐子 NPO法人尚美流全日本和装協会講師 寺井 香苗 NPO法人尚美流全日本和装協会講師 金児 智子
|
---|---|
内 容 |
初めて着物を着たい方、またやり直しをしたい方向けの講座です。自分のペースでベルトを使って普段着から外出着まで、鏡を見なくてもひとりで着られるようになります。テキストに沿って自分に似合う着物・帯・小物でのコーディネートの仕方を学びます。 |
日 時 |
第2・4週 日曜日 13:20~15:20 1/13、1/27、2/10、2/24、3/10、3/24 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 6回 14,904円(うち消費税額1,104円) |
設備費 |
777円 |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます |
体 験 |
できます 随時 体験料2,613円 |
ご案内 |
教材費別 テキスト代3,024円 |
初回持参品 |
初めての方、体験の方は浴衣、半幅帯、腰紐3本、タオル3枚、伊達巻、前板を持参。 |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



