講座コード:202304-06490799 2023年3月16日 更新

沖縄三線 【初心者クラス】

エリア・カテゴリ 高槻
日時 4/8、5/13、6/10、6/24
第2・4土曜日 12:40~14:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 3か月 4回 11,000円(うち消費税額1,000円)
維持費 660円
教材費
音楽著作権使用料 88円
講師

沖縄 島の唄 涼風会指導有本 聡(涼)

途中受講 できます
見学 できます  15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます 体験料 1,430円(うち消費税額130円) 初心者クラス体験お申込み時に沖縄三線のレンタルご希望の場合は備考欄にご入力ください。
島唄を歌いながら伴奏する三線(さんしん)を沖縄のゆったりした感覚で気楽に楽しく始めてみませんか。初めての方でも3か月もすれば、三線を弾きながら歌えるようになります。沖縄の民謡からポップス調の曲まで丁寧に分かりやすく教えます。

ご案内 教材費別:三線(人工皮革)購入代20,000円程度  ※レンタルもあります。
初回持参品 ※2023年4/22・5/27は休講です。
沖縄三線・筆記用具

※ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャー大阪に入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講は入会不要です。申し込み案内・規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

特集

もっと知りたい! パンダのあれこれ
レトロ建築・モダン建築に会いに行く
まるごと東福寺 春編
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
激動の幕末を学ぶ講座
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座
PAGE TOP