講座コード:202504-05490716 2025年2月19日 更新

いけばな嵯峨御流 第2.4(金)

新設
エリア・カテゴリ 高槻
日時 4/11、4/25、5/9、5/23、6/13、6/27
第2・4金曜日 15:45~20:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 13,200円(うち消費税額1,200円)
維持費 990円
教材費
教材費 6,600円
講師

嵯峨御流正教授東條 輝甫

途中受講 できます
見学 できます  ◆2025.4/11(金)開講後の講座日で20分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます 体験料 1,430円(うち消費税額130円) ◆2025.4/11(金)開講後の講座日に、時間内の2時間程度体験できます。希望時間をお伝えください。 体験時の持ち物は不要。花材費も体験料に含んでいます。
花のある暮らしを楽しんでみませんか。
四季折々の花に触れ、生けることで生活にメリハリができます。皆さんの要望を取り入れながら丁寧に指導します。初心者大歓迎です。

初回持参品 ※2025.4/29~5/5は休館いたします。
持ち物:花ばさみ・持ち帰り用の袋・筆記用具

※ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャー大阪に入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講は入会不要です。申し込み案内・規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

特集

激動の幕末を学ぶ講座
社寺にゆっくりお参り&旬御膳
レトロ建築・モダン建築に会いに行く
紙面に掲載された講座一覧
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座
PAGE TOP