講座検索

開講年期

エリア・
カテゴリ

曜日


時間帯

141~160件を表示しています。

高槻

らくらく気功・太極拳(木村)

NPO法人日本健康太極拳公認楊名時八段錦・太極拳師範木村 澄

らくらく気功・太極拳(木村)

中国伝統の健康法。穏やかな動きと深い呼吸で養い、ストレス発散、健康増進、メタボ対策などにもおすすめ。心身を元気にします。

曜日 第1・3 日曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服・タオル

高槻

太極柔力球(ロウリーボール)

特定非営利活動法人日本太極柔力球連盟 代表理事鄒 力

太極柔力球(ロウリーボール)

音楽に合わせて、太極的な円運動をゆったり行うやさしいスポーツです。日本太極柔力球連盟認定指導員の赤松満子先生の指導による、専用のラケットとボールを使った運動です。

曜日 第2・4 金曜日
15:00~16:30
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学ができます。(要予約)※満員の場合や状況によりご見学いただけないことがあります。

体験 できます

動きやすい服装、上靴、汗拭き用タオル、水分補給用飲み物 コピー代実費

高槻

ココカラヨガ(火)10:30

ヨガ専任講師今井 亜紀

ココカラヨガ(火)10:30

痩せたい、肥えたい、肩がこる、体力に自信がないなど、疲れやすくなっている身体や心に悩む方々にヨガは抜群の効果があります。体の機能を高め、元気を取り戻しましょう。

曜日 毎週 火曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学ができます。(要予約)※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装、上に羽織るもの(カーディガンなど)、タオル、水分補給用の飲料水、ヨガマット(バスタオル可)

高槻

ココカラヨガ(火)13:00

ヨガ専任講師今井 亜紀

ココカラヨガ(火)13:00

痩せたい、肥えたい、肩がこる、体力に自信がないなど、疲れやすくなっている身体や心に悩む方々にヨガは抜群の効果があります。体の機能を高め、元気を取り戻しましょう。

曜日 毎週 火曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装、上に羽織るもの(カーディガンなど)、タオル、水分補給用の飲料水、ヨガマット(バスタオル可)

高槻

男性ヨガ

日本ヨガ普及協会正会員国方 武志

男性ヨガ

肩こり、腰痛をできるだけ自分でなんとかしたい、無理なく運動不足を解消したい、体の硬さ、リラックス、老化予防を望んでいる男性のための安全・安心のヨガクラスです。

曜日 第1・3 日曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学ができます。(要予約)※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

動きやすい服装、タオル、あればヨガマット、水分補給用飲み物

高槻
満員

楽しく痛快にヨガ10:30

ヨガ専任講師塩見 紀子

楽しく痛快にヨガ10:30

ずっと元気でいたい!呼吸に動きを合わせて、各自のペースで無理なく気持ちよさ、痛快さと心身共の健康を求めていくヨガ!

曜日 毎週 金曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます

10:45以降に15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給用飲料水、あればヨガマット(バスタオル可)

高槻

楽しく痛快にヨガ13:00

ヨガ専任講師塩見 紀子

楽しく痛快にヨガ13:00

ずっと元気でいたい!呼吸に動きを合わせて、各自のペースで無理なく気持ちよさ、痛快さと心身共の健康を求めていくヨガ!

曜日 毎週 金曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます

13:15以降に15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給用飲料水、あればヨガマット(バスタオル可)

高槻

カラダもココロもリフレッシュ!ヨガ(火)D

ヨガ専任講師北田 智恵子

カラダもココロもリフレッシュ!ヨガ(火)D

呼吸に合わせ脂肪を燃焼させて血行を良くし、均整のとれた美しい身体を作ります。基本の太陽礼拝、又ヨガの基本ポーズなど優しいものを中心にレッスンします。

曜日 毎週 火曜日
18:20~19:50
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給用の飲料水、ヨガマット(バスタオル可)

高槻

Japanese Yoga

全日本ヨーガセラピスト協会 認定インストラクター ゆうこ

Japanese Yoga

ゆるやかな呼吸とともに、体の中心となる股関節から背骨を調節し、体のバランスを整えます。腸の緊張をほぐす方法も取り入れ、リラックス。楽しくヨガを行います。続けることで半年~1年後にからだの変化を感じていただけます。

曜日 第2・4 日曜日
14:00~15:30
途中受講 できます
見学 できます

※15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給用飲料水、あればヨガマット(バスタオル可)

高槻

自彊術で若返る

公益社団法人自彊術普及会大阪府支部 中伝指導員大宅 全世

自彊術で若返る

呼吸法、整体、ストレッチ、指圧、マッサージなどの全ての要素を融合した効率のよい「万病克服の治療体操術」。日常生活に取り入れ、頭痛、腰痛、肩こり、冷え症、慢性疲労、生活習慣病などの改善が期待できます。自彊術で毎日元気に過ごしましょう。

曜日 毎週 火曜日
14:45~16:15
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装・バスタオル・飲料水・汗拭きタオル ※靴下をはきたい方は、五本指ソックスをご用意ください。

高槻

のどを鍛える『健康声磨き®』レッスン

日本声磨き普及協会認定講師やの ひろみ

のどを鍛える『健康声磨き®』レッスン

声がかすれたり、小さくなったりと、のどの不調や声の衰えが気になりませんか。健康づくり・介護予防のため、各地で開催されている「健康声磨き®」講座。実践的なトレーニングを中心に行う「健康声磨き」は、呼吸法や発声法が改善されるだけでなく、顔のたるみやゆがみ、姿勢の改善、誤えん性肺炎の予防や気分のリフレッシュなど、心身体の健康に効果が期待できます。声が出やすくなった!昔のような明るい声が戻った!むせなくな...

曜日 第2 月曜日
13:30~15:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます

筆記用具、手鏡(表情筋や口の動きをご自身で確認頂くため、口元が写る程度の大きさ)

高槻
満員

スポーツウエルネス吹矢

日本スポーツウエルネス吹矢協会 師範小中 宏之

スポーツウエルネス吹矢

健康を目的とした「スポーツ吹矢」は、全国的に注目されている性別・年齢を問わない、ゲーム感覚で楽しみながらできる新しいスポーツです。

曜日 第1・3 木曜日
14:00~15:30
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料見学できます。(要予約)※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

動きやすい服装、上靴、タオル

高槻
満員

ピラティス

ピラティスインストラクター古本 洋子

ピラティス

バレエやヨガの要素も取り入れ、背骨・骨盤の周りの筋力を強化し体のゆがみを整え太りにくい体を作ります。

曜日 第1・3 土曜日
10:30~11:40
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます。(要予約) ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できます

持ち物:動きやすい服装・タオル・飲料水、ヨガマット(バスタオル可)、直径23㎝程のジムボール(レンタルボール用意できます。無料、要予約)

高槻

陶芸入門 10:30

陶芸家味舌 秀樹

陶芸入門 10:30

土と炎のハーモニーで生まれる“焼き物”作りの楽しさ。 簡単な作品で基礎的な技法を身につけ、1年後くらいには電動ろくろにもチャレンジでき、陶芸の醍醐味が満喫できます。1年に3回程度、山の窯場(高槻萩谷)での実習もあるユニークな教室です。

曜日 第2・4 日曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

【持ち物】ぞうきん・エプロン

高槻

陶芸入門 13:30

陶芸家味舌 秀樹

陶芸入門 13:30

土と炎のハーモニーで生まれる“焼き物”作りの楽しさ。 簡単な作品で基礎的な技法を身につけ、1年後くらいには電動ろくろにもチャレンジでき、陶芸の醍醐味が満喫できます。1年に3回程度、山の窯場(高槻萩谷)での実習もあるユニークな教室です。

曜日 第2・4 日曜日
13:30~15:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

【持ち物】ぞうきん、エプロン

高槻
満員

金継ぎ(月)

漆芸家、漆芸伝承の会主宰栗原 蘇秀

金継ぎ(月)

破損してしまった大事な器や陶磁器、漆器、硝子器がよみがえります。「金繕い」「金直し」ともいい、割れた部分を継ぎ、かけた部分を成形し、そこへ金銀の化粧を施し、器を修繕する技法です。

曜日 第1 月曜日
10:15~12:45
途中受講 できます
見学 できます

10:45~30分以内であれば可能(要予約)。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できません
高槻
満員

金継ぎ(土)

漆芸家、漆芸伝承の会主宰栗原 蘇秀

金継ぎ(土)

破損してしまった大事な器や陶磁器、漆器、硝子器がよみがえります。「金繕い」「金直し」ともいい、割れた部分を継ぎ、かけた部分を成形し、そこへ金銀の化粧を施し、器を修繕する技法です。

曜日 第4 土曜日
14:00~16:30
途中受講 できます
見学 できます

14:30~30分以内であれば可能。30分以内厳守(要予約)。※満席の場合はご見学いただけないことがあります。

体験 できません
高槻

木彫教室

木彫工芸家、アトリエ「MOKU」高橋 良

木彫教室

生活の中で見て美しく、使って楽しい木彫小物を1年に3点ほど制作します。草木や花、伝統的な唐草、ぶどう唐草などの基本的なデザインを用います。同時に彫刻刀の使い方や塗装、刃物の研ぎ方など、木彫の基本を学んでいただけます。

曜日 第1・3 水曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます(要予約)。 満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できません
高槻
満員

仏像彫刻

仏師堀井 祥琳

仏像彫刻

彫刻刀の正しい使い方の基礎から、一人ひとりのペースに応じてわかりやすくゆっくり指導します。仏様のお姿を木にコリコリと写していきながら、心の楽しみ、安らぎとなればと願っています。

曜日 第2・4 金曜日
12:45~14:45
途中受講 できます
見学 できます

15分程度無料で見学できます(要予約)。 ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。

体験 できません
高槻

ローラーワークス

ローラーワークスインストラクター、Floral art Megu主宰南家 めぐ実

ローラーワークス

日本生まれのオリジナルワイヤアートです。レースやジュエリーストーン等をあしらって繊細なレース細工のように作り上げていきます。アクセサリーを中心に制作しますが、壁飾りなど様々なものへと発展させることもできます。 【6/2・同時間帯での体験レッスン】 髪留めアクセサリーのバレッタ(約7cm)をつくります=写真。色は3種類から選べます。4,730円(教材費含む)※要予約

曜日 第1 月曜日
13:15~15:15
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

※教材費1,650円は教室で講師へお支払いください

特集

激動の幕末を学ぶ講座
社寺にゆっくりお参り&旬御膳
レトロ建築・モダン建築に会いに行く
紙面に掲載された講座一覧
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座