講座検索

開講年期

エリア・
カテゴリ

曜日


時間帯

検索条件に一致する講座は 3件 です。

1~3件を表示しています。

現地探訪講座/イベント
新設 公開

解説付きで楽しむ大衆演劇

大衆演劇メディア「KANGEKI」ディレクター加藤 わ呼

解説付きで楽しむ大衆演劇

大衆演劇場「池田呉服座」で、笑いあり涙ありの人情芝居、ド派手な舞踊ショーで人気の、「劇団菊太郎」の公演を楽しみます。終演後は特別に楽屋を訪問し、座長を囲んで談笑する貴重な時間も設けます。チケット代、大衆演劇雑誌「かんげき」含む。

曜日 7/23 日曜日
12:15~16:30
現地探訪講座/イベント
公開

刀の日本史

京都国立博物館主任研究員末兼 俊彦

刀の日本史

日本の金属工芸を代表する日本刀。かたなの歴史と日本社会の密接な関わりを関西の事例を中心に紐説いていきます。初めて日本刀について学ぶ方に必要な基礎知識編です。 会場=よみうり神戸ホール(神戸市中央区栄町通1-2-10、読売神戸ビル内)

曜日 4/22、5/27、6/24 土曜日
11:00~12:30
現地探訪講座/イベント
野外 公開

開館1周年記念特別展 「佐伯祐三 -自画像としての風景」

大阪中之島美術館主任学芸員高柳 有紀子

開館1周年記念特別展 「佐伯祐三 -自画像としての風景」

■2023年6月19日(月)13:00~16:30 ■特別講演:13:00~14:00  ※開場・受け付け開始12:15、   (この時間より前の対応はございません。)  ■展覧会鑑賞:14:00~16:30  ※自由鑑賞、鑑賞後は自由解散

曜日 6/19 月曜日
13:00~16:30

特集

もっと知りたい! パンダのあれこれ
生産者になる旅 アーカイブ動画販売
かたなを知る
プラネタリウム100周年連続宇宙講座
紙面に掲載された講座一覧
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
激動の幕末を学ぶ講座
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座