- 大阪トップ
- 現地探訪講座/イベント
- 講座検索
- 公開講座
- 文芸・教養・外国語
- 開館1周年記念特別展 「佐伯祐三 -自画像としての風景」
休館日特別講演と鑑賞会
開館1周年記念特別展 「佐伯祐三 -自画像としての風景」
新設 公開 野外

エリア・カテゴリ | 現地探訪講座/イベント |
---|---|
日時 | 6/19 月曜日 第3月曜日 13:00~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員
1回 3,500円(うち消費税額318円)
一般 1回 3,500円(うち消費税額318円) |
講師 |
大阪中之島美術館主任学芸員高柳 有紀子 |
《黄色いレストラン》や 《立てる自画像》など大阪中之島美術館の佐伯祐三コレクションを中心に約140点の作品が集結します。
休館日を利用した特別企画で、作品の見どころなどを大阪中之島美術館の高柳有紀子主任学芸員が解説します。
講演後は展覧会を自由に鑑賞できます。
音声ガイドの貸し出しもございます。(別途600円)
※写真=佐伯祐三 《黄色いレストラン》 1928年 大阪中之島美術館
休館日を利用した特別企画で、作品の見どころなどを大阪中之島美術館の高柳有紀子主任学芸員が解説します。
講演後は展覧会を自由に鑑賞できます。
音声ガイドの貸し出しもございます。(別途600円)
※写真=佐伯祐三 《黄色いレストラン》 1928年 大阪中之島美術館
ご案内 | 会場:大阪中之島美術館※現地集合・現地解散 申し込みには締め切りがありますので、振込用紙でのご決済の場合は、振込用紙が届きましたら、お早めにお振込みください。キャンセルの場合は必ず電話でご連絡ください。ご入金後の返金は致しかねますので、あらかじめご了承願います。 |
---|
※ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャー大阪に入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講は入会不要です。申し込み案内・規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。