- 大阪トップ
- 現地探訪講座/イベント
- 講座検索
- 公開講座
- その他
- 廬山寺節分会「鬼おどり」と京都御所参観
廬山寺節分会「鬼おどり」と京都御所参観
新設 公開 野外

エリア・カテゴリ | 現地探訪講座/イベント | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 | 2/3 金曜日 11:30~16:20 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
||||||
受講料 |
会員
1回 2,970円(うち消費税額270円)
一般 1回 2,970円(うち消費税額270円) |
||||||
維持費 | 330円 | ||||||
教材費 |
|
||||||
講師 |
京都産業大学日本文化研究所上席特別客員研究員小嶋 一郎 |
紫式部の邸宅跡としても有名な「廬山寺」で、鬼の法楽、通称「鬼おどり」と呼ばれる節分行事を解説付きで見学します。宮中で伝わっていた追儺式(鬼追い行事)がルーツともされますが、廬山寺では平安時代に元三大師が法力を以て、鬼を調伏せしめたという故事に由来します。「鬼のお加持」という邪気払いも行われますので、諸病平癒、身体健全を祈りながら、鬼の前でパワーを与えて貰いましょう。昼食は京都御苑中立売休憩所レストランの「御所の華弁当」をご用意します。京都御所も参観します。
テーマ | 11:30 地下鉄「今出川」駅南改札前(地下)集合 - 11:45「京都御所」参観 - 13:00「京都御苑中立売レストラン」にて食事 - 14:20 京都御苑内を御案内(猿が辻・学習院跡等々) - 14:30頃「廬山寺」境内へ - 15:00「廬山寺」にて節分会(鬼の法楽)を見物 - 16:15 「廬山寺」境内にて解散 ※ご希望の方は、京阪「出町柳」駅手前、河原町今出川交差点まで御案内 【キャンセルについて】 こちらの講座のキャンセルポリシーは以下の通りです。 お申込み手続き(ご入金手続き完了後)~1/31までは受講料の20%、2/1~当日は参加費の100%になります。 ※ご返金は現金書留での対応となり、手数料の600円を差し引いてのご返金となります。 ※お振込みいただいた手数料の返金は致しかねますのでご了承ください。 |
---|---|
ご案内 | 2月3日(金)11:30に地下鉄「今出川」駅 南改札前(地下)集合、16:15頃現地解散(受付開始は11:00から、社旗を持ったスタッフにお声がけ下さい) ※有料座席はありませんのでパイプ椅子等での見学ではありません。 ※当日の欠席、緊急連絡は070-7379-7076までお願いします (電話受付10:00~、移動中は出られない場合があります) |
※ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャー大阪に入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講は入会不要です。申し込み案内・規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。