[よみうりカルチャーOSAKA会員の皆さま]マイページのログイン方法が変わります

よみうりカルチャーOSAKA会員の皆さま


 いつもご受講ありがとうございます。

 2025年7月中旬以降、マイページのログイン方法が変わります。

 現在は、よみうりカルチャーOSAKA会員番号(会員ID、会員証のバーコードの下に記載されている12桁数字)でマイページにログインできますが、7月中旬以降は「読売ID」でログインする方法に変わります。


 7月中旬以降は、よみうりカルチャーOSAKA会員番号ではログインできなくなります。
 ログインには「読売ID」が必要となりますので、読売IDをお持ちでない会員の方は登録が必要です。恐れ入りますが、「読売ID」を登録後、マイページで「読売IDを連携」を選択し、連携をお願いいたします。

 読売IDは、読売新聞グループの各種デジタルサービスで使える共通IDです。登録料は無料です。読売IDに登録すると、読売新聞オンラインやよみぽランド、読売旅行など、読売グループの各社サービスを利用できます。

 読売IDの登録についてはこちら→https://my.yomiuri.co.jp/


※読売IDの登録には、1人1つのメールアドレスが必要です。子ども講座を受講している会員のお子様は保護者のメールアドレスで読売IDを登録できるようになります。登録方法は、7月中旬以降にホームページでご案内いたします。

※よみうりカルチャーOSAKAで登録している会員姓・名と読売IDで登録する姓・名が完全一致しないと連携ができません。例えば、茶道や踊りなどの講座の受講者で、名取名を会員氏名に登録されている場合は、登録氏名を統一してください。
 また、旧字体や環境依存文字(例:「高・髙」「恵・惠」など)で登録されている場合も同様です。



〈高槻教室の受講者の方(12桁の会員番号をお持ちの方)へ〉-------------

 メールアドレスを登録済の会員の方で、まだ初期パスワードを受け取ったことがない方は、まずは初期パスワードの発行をご依頼ください。初期パスワード発行をもってWeb会員登録が完了し、マイページにログインできるようになります。
 初期パスワードを受け取られたか不明な方は、「会員ログイン」から、よみうりカルチャーOSAKA会員番号とパスワードでログインできるかをお試しください。

初期パスワード発行依頼▼
初期パスワードを発行いたしますので、窓口にお越しいただくか、高槻教室「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。
その際はお問い合わせ内容の欄に、会員番号(会員証のバーコードの下や受講者控のお名前の横の12桁の数字)と「初期パスワード発行希望」と書いて送信してください。

特集

激動の幕末を学ぶ講座
社寺にゆっくりお参り&旬御膳
レトロ建築・モダン建築に会いに行く
紙面に掲載された講座一覧
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座
PAGE TOP