[講座・中止のお知らせ]冬の阿波おどりナイト~徳島阿波おどり講座
※講座中止のお知らせ
「冬の阿波おどりナイト~徳島阿波おどり講座(会場受講・オンライン受講)」は、1月7日(木)に発出されました緊急事態宣言を踏まえ、中止することになりました。今後、公衆衛生管理を万全に整えたうえで、オンライン配信型の阿波おどりイベントの開催ができるよう再調整しております。(2月末~3月開催予定)
オンライン受講 または 会場受講が選べる!
ヤットサー ヤット ヤット 夏だけじゃない!阿波おどり。
「ヤットサー」の掛け声に合わせてみんなで楽しく踊りましょう。講師は、高円寺阿波おどり連協会所属・吹鼓連の皆さんです。講座では、阿波おどりの魅力だけでなく、徳島県の食・観光・文化も紹介します。受講方法は2つ。インターネットに接続したパソコン、スマートフォン、タブレットを使ってお家で受講するオンライン受講と、隅田川に面したすみだリバーサイドホールで参加する会場受講。どちらの受講も徳島阿波おどりの熱気をたっぷりお届けします。
魅力いっぱいの徳島県。
お遍路の第1番礼所霊山寺(りょうぜんじ)、祖谷のかずら橋、大歩危祖谷温泉郷、脇町うだつの町並み、阿波おどり会館にひょうたん島クルーズなど、徳島県の観光スポットを動画や映像で紹介します。そば米雑炊やたらいうどん、鱧(はも)にアメゴ、阿波尾鶏...徳島県に行ったら食べたいおいしいグルメ情報も盛りだくさん。
東京でも買える徳島県の県産品情報など、首都圏にいながら徳島県を堪能できる2日間です。阿波おどりを初めて挑戦される方もご受講いただけます。経験者、初心者関係なく、どなたでもお楽しみいただける内容です。 (講座の内容は、都合により予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください)
冬の阿波おどりナイト~徳島阿波おどり講座
【日 時】 2021年1月24日(日)、1月31日(日)18:30~20:00中止 【会場受講】 すみだリバーサイドホール(東京・墨田区) 【オンライン受講】 インターネットに接続したパソコン、スマートフォン、タブレットで受講 (通信料はお客様のご負担となります) 【受講料】 会場・オンライン受講とも会員・一般2,200円(税込み)
■新型コロナウイルス感染症の感染防止対応
新型コロナウイルス感染拡大防止の三つの基本(身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い)を踏まえながら、細心の注意を払って講座を運営いたします。 <受講前> ・風邪の症状がある方、体調に不安のある方は受講をお控えください。 ・2週間以内に海外へ行かれた方の参加はご遠慮ください。 <受講日> ・風邪の症状がある方、体調に不安のある方は受講をお控えください。 ・講座の前後の手洗いをお願いいたします。(30秒程度かけて丁寧に) ・受付、会場に消毒液を用意いたします。 ・受付に非接触型体温計の用意いたします。 ・会話をするときは、真正面は避けてください。 ・受講中もマスクを着用し、咳エチケットの徹底をお願いします。 ・会場受講の場合は、受講者同士の距離を前後横2メートル以上間隔あけて用意します。
|
