- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 文芸・教養
- 文学
- はじめてのマンガ原作講座
講座コード:202410-01292312 2024年10月26日 更新
※初心者向け
はじめてのマンガ原作講座
マンガ原作者西島 ユタカ
一口にマンガといっても、原作つきのものと、そうでないものがあります。マンガ原作者はマンガ家に原作=ストーリーを提供する仕事です。講座では「マンガ原作者の仕事とは何か」の説明からはじめ、実際の原作の書き方までをお伝えしていきます。
「絵が描けなくてもマンガ制作に携わりたい」「自分の経験や知識をマンガのストーリーにしてみたい」「副業に興味がある」……そんな方におすすめの講座です。
[講師プロフィール]西島 ユタカ
マンガ原作者。縦スクロールマンガ原作に『スクールカーストは逆転する~この美貌で復讐のターン~』(小学館)、マンガ監修に書籍『マンガで読む 学校であった怖い話 絶望教室』(池田書店)、マンガシナリオに書籍『コミック版 やってはいけない老後対策』(小学館)、マンガ原作にWEB『なにわコイン娘〜仮想通貨にツーカーになろう〜』(小学館)など多数。
※講座の録音はご遠慮ください。
「絵が描けなくてもマンガ制作に携わりたい」「自分の経験や知識をマンガのストーリーにしてみたい」「副業に興味がある」……そんな方におすすめの講座です。
[講師プロフィール]西島 ユタカ
マンガ原作者。縦スクロールマンガ原作に『スクールカーストは逆転する~この美貌で復讐のターン~』(小学館)、マンガ監修に書籍『マンガで読む 学校であった怖い話 絶望教室』(池田書店)、マンガシナリオに書籍『コミック版 やってはいけない老後対策』(小学館)、マンガ原作にWEB『なにわコイン娘〜仮想通貨にツーカーになろう〜』(小学館)など多数。
※講座の録音はご遠慮ください。
日時 |
10/26、11/23、12/28、1/25、2/22、3/22 第4土曜日 13:15~14:45 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
維持費 | 1,980円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | 6ヶ月6回で終了のカリキュラムです。 終了後は「実践・マンガ原作講座」(第4土曜15:30~)をご受講いただけます。 12月まで体験不可。次回の入会は1月~になります。希望の方はあらかじめ予約してください。見学は可能です。 |
||
途中受講 | できます 12月まで不可。 | ||
見学 | できます | ||
体験 | できます 体験料 4,130円(うち消費税額375円) 12月まで体験不可。次回の入会は1月~になります。希望の方はあらかじめ予約してください。 お子様の場合は必ず年齢もお知らせください。 | ||
ご案内 | 画像 原作担当縦スクロールマンガ『スクールカーストは逆転する~この美貌で復讐のターン~』(絵コンテ:鮎ヒナタ 、制作:カヤックアキバスタジオ×チップチューン、製作:小学館×ストレートエッジ) | ||
初回持参品 | 筆記用具、ノート |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。