- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 工芸
- ペインティング・漆工芸・金工芸・七宝焼
- ワンストローク・ペインティング
講座コード:202301-12070165 2022年11月16日 更新
手早く描けるニュー・ペイント・テクニック
ワンストローク・ペインティング
ACAI認定講師・日本手工芸普及協会講師大関 たえ

ワンストロークペインティングは、平筆に2色の絵の具をつけてグラデーションを作り、一筆で花や葉を描く技法です。下絵は描かず、手本を見ながらフリーハンドで描くので、すぐに作品ができあがります。絵の具の種類を変えれば、木、布、革、ガラス、陶器など、どんなものにも描けるのが魅力です。バッグやお財布など市販の雑貨が、一点ものの素敵な作品に変身します。絵付けがお好きな方はワンストロークの技法を習得することでより一層のスキルアップになります。まったく初めての方も、練習を重ねることで、だんだん思い通りのモチーフを描けるようになります。最終的には講師資格の取得も可能です。
絵筆一本で多彩な作品を生み出す技術を学んでみませんか。
絵筆一本で多彩な作品を生み出す技術を学んでみませんか。
日時 |
1/22、2/26、3/26 第4日曜日 13:00~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 19,470円(うち消費税額1,770円) |
維持費 | 1,650円 |
テーマ | レベル1 基本的な絵の具の入れ方、筆使い等を学びます。 レベル2 ウィグルという波模様をマスターし、色々な花を描きます。 レベル3 各自がオリジナルのデザインで描ける様にします。 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,905円(うち消費税額355円) 体験受講料3,245円+維持費385円 計3,630円 教材費2,600円(体験は2時間) |
ご案内 | 教材費:初回23,840円 教室でお支払い下さい。 |
初回持参品 | エプロン、ぞうきん |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。