- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 手芸
- ちぎり絵・切り絵・折り紙・押し絵
- 指先の魔法☆折り紙(火曜・上級)
講座コード:202207-13130050 2022年6月28日 更新
孫も喜ぶ
指先の魔法☆折り紙(火曜・上級)
日本折紙協会認定 折紙講師中 一隆
やさしい基礎的な伝承作品から複雑な応用作品まで、折り紙の面白さ・楽しさを伝える講座です。
ただ折って楽しむだけでなく、作品として玄関や床の間に飾ったり、お友達やお孫さんへのプレゼントとして贈ったりできる作品を作ります。季節を感じられるような四季おりおりの行事の飾りや、季節の花を取り上げ作品に仕上げていきます。
ただ折って楽しむだけでなく、作品として玄関や床の間に飾ったり、お友達やお孫さんへのプレゼントとして贈ったりできる作品を作ります。季節を感じられるような四季おりおりの行事の飾りや、季節の花を取り上げ作品に仕上げていきます。
著書:「折り紙のバラとくすだま」日本ヴォーグ社
日時 |
7/12、7/26、8/9、8/23、9/13、9/27 第2・4火曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
維持費 | 2,244円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | 07/12 ほおずき 07/26 バラ M3 08/09 ゆりの花束 08/23 バラ W2a 09/13 ユニットのバラU11-4 09/27 バラU5-5の五角ギフトボックス |
||
途中受講 | できます 当講座はある程度折り図の読める方を対象としています。 初めての方は必ず木曜クラス(中級)からご受講下さい。 | ||
見学 | できます 初めての方は木曜(中級)からご受講下さい。 | ||
体験 | できます 体験料 3,949円(うち消費税額359円) 初めての方は木曜(中級)からご受講下さい。 | ||
ご案内 | 教材費 1回275円 |
||
初回持参品 | おりがみ(15cmの市販のもの)、スティックのり、木工用ボンド、はさみ、筆記用具 | ||
講師ホームページ | http://naka-origami.cocolog-nifty.com/ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。