- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 茶道・生け花・フラワー
- 茶道・香道
- テーブルで茶道 武者小路千家
講座コード:202204-05070001 2022年4月26日 更新
ゼロからの茶道
テーブルで茶道 武者小路千家
茶道教授久米 直子

正座は苦手だけど、1度は茶道の世界を見てみたい方。ご自宅でお抹茶を点ててみたい方。簡単なおもてなしやマナーを身につけ、美味しい季節の和菓子とお抹茶を楽しみながらお稽古してみませんか。作法と共にお盆点前、立礼席でのお点前薄茶→濃茶の順に学びます。
【講師プロフィール】
武者小路茶道講師 教職 相伝保持
モスクワ・ロサンゼルス五輪水泳代表 ロサンゼルス五輪バタフライ6位入賞
【講師プロフィール】
武者小路茶道講師 教職 相伝保持
モスクワ・ロサンゼルス五輪水泳代表 ロサンゼルス五輪バタフライ6位入賞
日時 |
4/26、5/24、6/28、7/26、8/23、9/27 第4火曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 21,450円(うち消費税額1,950円) | ||
維持費 | 2,310円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できます 体験料 5,170円(うち消費税額470円) | ||
ご案内 | ※5月のお稽古は助手の方がご指導します。 |
||
初回持参品 | 懐紙、菓子きり(楊枝)、扇子、袱紗 ※懐紙は講師より購入可:150円位。他の物はお持ちでなければお貸しできます。:要予約 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。