講座コード:202404-01359055 2024年4月5日 更新

新設 野外

歴史野外講座

太田道灌ゆかりの地を歩く

歴史ライター清水 克悦

 太田道灌は、室町時代から戦国時代への転換期に活躍した扇谷上杉家(以下扇谷家)の家宰(執権・執事)を務めた武将です。家宰は、その職責によって、時に家長の代行をしたり、他家との交渉を行ったり、また主家の家来に所領を分け与えたり、保証したり、支配している地域に様々な税金を課したり、免除したりと権力を一手に掌握し、家政を取り仕切ります。道灌は軍勢の大将としても戦術、用兵が巧みで、数々の戦いに戦績を残し、主家の扇谷家の勢力拡大に貢献しました。その結果、扇谷家は、関東管領の山内上杉家(以下山内家)に肩を並べるまでになります。太田道灌の名声は絶大でした。山内家の上杉顕定は心穏やかではありません。そこで扇谷家の上杉定正に「道灌が主人の定正にとって代わろうとしている」とでもささやいたのでしょうか。「やはり、そうか・・・」。道灌の能力を恐れていた主人の上杉定正の命によって、道灌は現在の伊勢原市の糟谷館で謀殺されてしまいます。道灌が自ら書いたとされる「太田道灌状」の中で、「武蔵、上野の安全と、両上杉の安泰は、私の功があればこそ」と記したのは、正にその通りであるだけに、少々書きすぎです。これが謀殺の下地になったといわれています。太田道灌の名前は、よく知られています。その実、何をしたかは、あまり知られていません。1年かけてゆかりの地を歩いてみましょう。
日時 4/21、5/19、6/16、7/21、9/15
第3日曜日 10:30~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員 6か月 5回 18,150円(うち消費税額1,650円)
維持費 1,100円
教材費
教材費550 3,025円
保険料 500円
テーマ ●4月 道灌が謀殺された糟谷館はどこか
【集合】小田急小田原線・伊勢原駅改札 10時30分
【コース】伊勢原駅北口バス停(神奈中バス7分)道灌塚前バス停~満昌院・胴塚~上粕屋神社・七人塚~道灌塚前バス停(神奈中バス13分)伊勢原駅北口バス停(タクシー)伊勢原市役所・道灌の像~丸山城址公園~高部屋神社~首塚~大慈寺~伊勢原駅
●5月 鎌倉の道灌邸、扇谷上杉管領邸あたりを歩く
【集合】JR鎌倉駅西口改札 10時30分
【コース】鎌倉駅西口~英勝寺・太田道灌邸跡~源氏山~寿福寺の裏山・道灌の供養塔~扇谷上杉管領屋敷跡~鎌倉駅西口
●6月 道灌が築城し、居住した江戸城を歩く
【集合】JR有楽町駅改札 10時30分
【コース】JR有楽町駅~東京国際フォーラム・太田道灌像~有楽町(有楽町線5分)麹町~平河天満宮~北桔橋門~本丸跡~富士見櫓~天守台~梅林坂~平川門~太田道灌公追慕之碑~東西線竹橋駅
●7月 「七重八重花は咲けども山吹の」の山吹の里を歩く
【集合】JR山手線大塚駅改札 10時30分
【コース】JR大塚駅~大塚駅前(都電荒川線10分)面影橋~面影橋・山吹の里~水稲荷神社・駒繋ぎの松~西早稲田駅(副都心線2分)東新宿駅~大聖院・紅皿の墓~東新宿駅(都営大江戸線5分)都庁前駅~新宿中央公園・久遠の像~JR新宿駅
●8月 休み
●9月 道灌が築城し、父道真と主家の扇谷上杉持朝が居住した河越城を歩く
【集合】東武東上線・川越駅改札 10時30分
【コース】川越駅~川越駅バス停(東武バス8分)札の辻バス停~川越市役所・道灌銅像~川越城中ノ門堀跡~本丸御殿~川越市立博物館~川越氷川神社~道灌橋~東明寺・川越夜戦跡~東明寺橋バス停(東武バス18分)川越駅バス停~川越駅

途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
ご案内 ※8月はお休みです。
※開催日約1週間前に最終行程表を送付致します。
※欠席される場合は必ず連絡お願いします。
※原則 雨天決行
初回持参品 動きやすい服装、登山靴(靴底に凸凹がある靴)、リュック、雨具、保険証

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。