講師名 |
画家・多摩美術大学美術学部卒 阿部 道子
|
内 容 |
静物画、石膏デッサン、想定画(テーマから連想して場面を想像して描きます)の課題を描き、描写力や表現力を高めるとともに、数枚に一枚の割合で自分の表現を深める自由課題を行います。画材は鉛筆と透明水彩を中心に、必要に応じて木炭やアクリル、墨などの画材も使い個々の特性に合った作品制作を目指します。初心者でも形の取り方や立体の描き方、色彩の知識など基礎的な技術から丁寧に指導いたします。
対象 小学4年生~高校生
*希望者には日本画の専門的な指導を致します。
|
日 時 |
第1・3 木曜日 17:45~20:30
1/7、1/21、2/4、2/18、3/4、3/18
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 16,500円(うち消費税額1,500円)
|
設備費 |
1,056円
|
教材費 |
|
テーマ |
1/7~2/11
■以下の3つのテーマの中から好きなものを選んで描きます。
テーマ(1)静物画:「冬の果物と室内の小物」(モチーフ:みかん、湯呑み、カードゲーム等)
テーマ(2)模写(教室内の画集から選んで描けます)
テーマ(3)想定画:「ネコが住むお城」をテーマに描く
2/18~3/25
■以下の3つのテーマの中から好きなものを選んで描きます。
テーマ(1)静物画:「布のぬくもり」(モチーフ:毛糸の帽子、手袋、ぬいぐるみ等)
テーマ(2)石膏:メディチ
テーマ(3)想定画:マスク、お面、仮面をテーマに描く
※初心者の方向けに、通常カリキュラムとは別に基礎課題を用意しております。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,146円(うち消費税額286円)
|
ご案内 |
講座の時間 A 17:45~19:45 B 18:30~20:30
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。