検索条件に一致する講座は 7756件 です。

6301~6320件を表示しています。

低中音域のヴォイストレーニング(個人・日)

ヴォイスセラピスト・メゾソプラノ声楽家・音楽教室ルーエンデゼーレ主宰更科 寿子

高音・強音・長音を出す事が大事ではありません。自然な声が一番です。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 日曜日
10:10~12:40
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます
30分1枠の体験料です。1日体験受講の場合でも教材の購入が必要です。
歌声・話し声トレーニング

松田トシ門下声楽家(メゾソプラノ)ヴォイストレーナー更科 寿子

歌いたいジャンルや音域、個々の体調や環境にすべて対応します。初心者限定クラスです。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 日曜日
10:10~12:40
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます
30分1枠の体験料です。1日体験受講の場合でも教材の購入が必要です。
シニア向け・童謡唱歌をたのしく歌おう(少人数制)

松田トシ門下声楽家(メゾソプラノ)ヴォイストレーナー更科 寿子

 歌は大きな声や正確な音程で歌う事が上手いとは限りません。昔からの『鼻歌』や『口ずさむ』という【歌】の歌い方で楽しく気楽に歌いましょう。「全国民が知っている曲が無くなった」と言われます。日本にしかない抒情歌(叙情歌)を今だから歌いませんか?  月1回のレッスンで気軽にお通いいただけます。声を出すことで、心と体の健康維持に。心おきなく一緒に歌いましょう。 【講師略歴】 1955年長野県飯田市生...

開講期 10月~12月
曜日 第1 日曜日
10:10~11:10
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
声と健康・ボイストレーニング(月)

ジャズヴォーカリスト シンガーソングライター山口 もこ

「正しい発声」を身に着けて、食べる時に必要な筋力の維持とコミュニケーションをとるために必要な声を維持することを目的したトレーニングです。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 月曜日
15:00~15:50
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
楽譜コピー代別。
ヴォーカルレッスン

声楽家Nico

 身体を有効に使い、正しい発声と歌唱法を身につけ、あなたの声の魅力を最大限に生かします。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 月曜日
10:30~13:30
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます
楽譜代別
久米小百合さんと歌う「スペシャル合唱団」

ミュージック・ミッショナリー(音楽宣教師)久米 小百合

「歌は人の心を癒やし、つないでいくもの」と講師の久米小百合さんは言います。久米さんは久保田早紀の名で「異邦人」を歌ったシンガーソングライターの経歴を持ちます。講座では、童謡や唱歌、賛美歌やゴスペルにもチャレンジします。久米さんを囲んで、仲間と一緒にハーモニーを作り出す喜びを実感いただけるクラスです。初心者大歓迎!

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 水曜日
18:30~20:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
楽譜代別。
声楽グループレッスン【受付終了】

ソプラノ歌手・ボイストレーナー星野 真貴

みんなで仲良く声を出して歌ってみませんか?基本の発声から、日本の歌や世界の歌をみんなで楽しく学び

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 水曜日
15:00~16:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
心で歌う声楽(個人)

武蔵野音大声楽科卒早川 恵美子

正しい発声、呼吸法を体得しながら、より豊かな表現方法を学びます。希望曲を取り入れながら、楽しくゆっくりレッスンしましょう。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 土曜日
10:30~13:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
楽しいコーラス

声楽家、日本演奏連盟会員野上 栄子

皆の声がひとつになって、ぴたりと決まるハーモニーの美しさ楽しさは、コーラスならではの醍醐味です。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 金曜日
13:30~15:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
歌うサロン

声楽家、日本演奏連盟会員野上 栄子

幅広いジャンルの歌を皆様の音域に合うように調整して、ピアノ伴奏で歌います。

開講期 10月~12月
曜日 毎週 水曜日
12:30~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
日本語で歌う世界の名歌

声楽家Nico

誰もが耳にしたことのある世界の歌をピアノ伴奏で歌います。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 水曜日
14:15~15:45
途中受講 継続のみできません
見学 できます
体験 できます

大森

日本の歌

声楽家・音楽講師市川 洋子

懐かしい童謡や唱歌ができるまでの秘話や、作者のことなどを聞きながら歌いましょう。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 月曜日
11:00~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
笑顔でシャンソン・カンツォーネ

シャンソン・カンツォーネ歌手井上 京子

シャンソン、カンツォーネ、ラテン、映画音楽等に親しむ時間です。往年の名曲を歌って、楽しく和やかな

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 月曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シャンソン&カンツォーネを歌おう(個人1・3週)

シャンソン歌手小松崎 豊

レパートリーを持ちたい、ステージで歌いたい、自分のキーで歌いたいなど、個性を大切に指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 月曜日
17:00~21:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材費別
シャンソン&カンツォーネを歌おう(個人2・4週)

シャンソン歌手小松崎 豊

レパートリーを持ちたい、ステージで歌いたい、自分のキーで歌いたいなど、個性を大切に指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 月曜日
17:00~21:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材費別
魅惑のシャンソン

シャンソン歌手小松崎 豊

スタンダードナンバーからマニアックな曲まで、日本語を中心にピアノ伴奏で歌います。

開講期 10月~3月
曜日 第2・4 日曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ボサノヴァ(ヴォーカル)

ヴォーカリストYUKARI

心地良いボサノヴァのナンバーを原語(ポルトガル語)で歌ってみましょう。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 木曜日
19:45~20:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ボサノヴァ(ヴォーカル&ギター)

ヴォーカリストYUKARI

ブラジル生まれの音楽「ボサノヴァ」を爽やかに歌い、奏でてみませんか?

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 木曜日
18:45~20:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
加藤おさむの歌謡教室

テイチクレコード歌手加藤 おさむ

最新の曲を講師と一緒に合唱して、月1曲のペースで覚えます。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 月曜日
10:15~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ポップス&演歌教室

五城美穂歌謡教室専任講師楠 みどり

ポップスも演歌も歌える、楽しいレッスンです。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 木曜日
14:00~16:00
途中受講 できます
見学 できます
最初の30分間にお越しください。
体験 できます