検索条件に一致する講座は 24件 です。

1~20件を表示しています。

シニアのための英会話入門 ★

よみうりカルチャー講師前田 由里

 やさしいベテラン講師と一緒に楽しみながら、ゆっくり学んでいきましょう。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3 火曜日
13:30~15:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
教材コピー代別
3色パステルアート®【受付終了】

日本心理療法協会認定3色パステルアートインストラクター藤原 祥子

3色パステルアート®は、青赤黄の3色✕濃淡、6本のソフトパステルを使って描く心と脳が喜ぶアート。

開講期 1月~3月
曜日 第1 月曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
誰でも描ける鉛筆画[事前体験1月18日]

現代美術家協会準会員 鉛筆画家塩田 二朗

 写真を元にリアルに再現します。鉛筆の特性を活かしてモチーフをリアルに描くコツを学んでいきます。

開講期 1月~3月
曜日 第3 土曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
事前体験は「前の期」からお申し込みください。
色鉛筆画をはじめよう

イラストレーター・絵本作家あきの はるの

 重ね塗り、グラデーション塗り、多数あるテクニックを学び、描きたいテーマを色鉛筆で描きましょう。

開講期 10月~3月
曜日 第2 金曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
事前体験10月11日の申し込みは、一覧に戻って専用ページからお申し込みください。
デザイン入門【受付終了】

文教大学名誉教授  一般社団法人 亜細亜美術協会理事長高田 哲雄

 創作活動でネックとなるのは意外にも“デザインの壁?”それを解決する入門講座です!

開講期 1月~3月
曜日 第2 土曜日
18:30~20:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
初回のみ体験可能
Zentangle®(ゼンタングル®)

Zentangle®認定講師山積 博子

 ゼンタングルはZen(禅)とtangle(絡まる)二つの言葉を合わせ名付けたパターンアート。

開講期 10月~3月
曜日 第3 土曜日
10:00~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
教材費200円※講師に直接お支払いください
一から始める書道[事前体験1月20日]

筆画師築地 恵子

 書道の基本から日常で使える実用書道、美文字など、受講者の方それぞれの目的に沿って進めていきます

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 月曜日
19:00~20:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
デザイン書道[事前体験1月20日]

筆画師築地 恵子

自分だけのデザイン書作品の書き方講座です。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 月曜日
19:00~20:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
体験では色紙に書きます。色紙代110円は講師に直接お支払いください。
日本の伝統民謡【受付終了】

ムラマツ芸能技塾教授月岡 雪子

 日本人なら誰でも聴いた事のある伝統音楽「民謡」を楽しみながら学びます。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3 土曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
譜面代別途、実費。
ゼロからはじめる津軽三味線(個人30分)【受付終了】

ムラマツ芸能技塾教授月岡 雪子

 現代津軽三味線と伝統三味線の指導講座です。全くゼロから始め、高度なテクニックまで完璧に

開講期 1月~3月
曜日 第2・4 金曜日
13:00~16:30
途中受講 できます
見学 できます
(講師と相談)
体験 できます
三味線レンタル料別500円、要予約
楽しく学ぶ日本の踊り【受付終了】

民謡舞踊家モード・アルシャンボー

 日本各地で歌い継がれてきた故郷の民謡に合わせて踊りましょう。盆踊りから一般民謡まで学びます。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3 金曜日
14:00~15:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

川口

新設
手相占い入門

フラップフォーチュンスクール専任講師不動 ふき

 手相からはその人の過去、現在、未来や性格、気質、才能などを読み取ることができます。

開講期 1月~3月
曜日 第3 木曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
コピー代別途
はじめての動画制作・投稿

多摩美術大学卒、動画クリエイターシヲバラ タク

 いつからでも始めることができ、一生の趣味になりえる面白味があります。

開講期 10月~3月
曜日 第4 木曜日
13:30~15:00
途中受講 できます
見学 できます
11/28は不可
体験 できます
大人のボイストレーニング(個人30分)[事前体験12月23日]

声楽家中野 由弥

 初心者からレベルアップを目指す経験者まで目的に合わせてレッスンをします。楽しく声を出しましょう

開講期 1月~3月
曜日 第2・4 月曜日
12:15~13:20
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます
事前体験は「前の期」からお申し込みください。
楽しく踊ろうフィットネスダンス[今期受付終了]

プロダンサーLei

 コロンビア発祥のフィットネスダンスのズンバを踊ってみませんか。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 火曜日
19:00~20:00
途中受講 できます
見学 できます
レッスン開始15分後よりご案内可能です。
体験 できます
事前体験会は、前の期よりお申し込みください。
ライフキネティック®[受付終了]

ライフキネティック日本支部公認トレーナー澤野 宏之

 簡単な運動と脳トレを組み合わせた最新のエクササイズで、あなたの脳がより機能的に生まれ変わります

開講期 1月~3月
曜日 第2・4 月曜日
13:00~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
事前体験は「前の期」からお申し込みください。
メンズヨガ[受付終了]

ヨガアライアンスインターナショナル、ヴィギャンヨガティ-チャートレーニング修了INA(イナ)

 男性のためのヨガクラス。ポーズをとるだけでなく呼吸法も重視し普段の生活で役立つよう練習します。

開講期 1月~3月
曜日 第2・4 月曜日
19:00~20:10
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
眠れぬ夜のために「睡眠改善」

児玉 実彩子

 睡眠に関する知識を身につけ、実際の生活に活かしましょう。

開講期 1月~3月
曜日 第1 金曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シルバー・ハワイアンジュエリーを作ろう(今期の受付終了)

Studio nina主宰平山 仁菜

純銀粘土を使っていろいろなジュエリーを作りましょう。粘土工作の感覚で自由に形を作り、焼成すれば、純度の高い本物のシルバージュエリーが出来上がります・

開講期 10月~3月
曜日 第2 火曜日
13:00~15:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できません
お仕立て簡単な刺繍小物作り

日本手芸普及協会 刺繡講師高橋 尚子

 フランス刺繍やクロスステッチをはじめ、色々な刺繍技法をご紹介しながら刺繍小物をご案内します。

開講期 1月~3月
曜日 第4 金曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
別途教材費1,500円(バラの刺繡チャーム)