- トップ
- よみうりカルチャー大手町スクール
- 公開講座
- 文芸・教養・外国語
- 13世紀モンゴル・インパクトと『ロマンスの夢』
講座コード:202504-18010075 2025年3月17日 更新
公開
13世紀モンゴル・インパクトと『ロマンスの夢』
小説家、脚本家、マンガ原作者並木 陽
漫画家トマトスープ

12世紀はジョージア王国の叙事詩『豹皮の勇士』やペルシアの恋愛叙事詩『ホスローとシーリーン』などが生まれた「ロマンス」の時代でした。しかし13世紀にモンゴルがユーラシア全土を席巻し、多くの破壊と混乱がもたらされます。それでも、この時代にモンゴルの襲来を巡って各国で記された物語や歴史叙述の中には、愛や英雄的献身、悲劇性といったロマンス文学に共通する美意識が感じられるものも存在します。
並木陽さんの『斜陽の国のルスダン』はモンゴルの侵略を受けたジョージア女王を描いた小説です。ほぼ同時代を舞台とするトマトスープさんの漫画『奸臣スムバト』では動乱の中で生き残る道を模索するジョージア貴族たちが、『天幕のジャードゥーガル』ではモンゴルに全てを奪われた女たちの暗躍が描かれます。
この講座ではお二人が、歴史叙述を含むこの時代の「物語」に着想を得て新たなお話を創作することの面白さについて語ります。
【講師略歴】
並木 陽(なみき よう)
小説家。脚本家。漫画原作者。これまでの作品に小説『斜陽の国のルスダン』(星海社、宝塚星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』原作)。オーディオドラマ脚本『暁のハルモニア』『1848』『逆光のシチリア』ほか(NHK-FM「青春アドベンチャー」)。縦スクロール漫画『フローラの白い結婚』原作(LINEマンガ)。
トマトスープ
漫画家。『WINGS』(新書館)にて『奸臣スムバト』を、マンガサイト「Souffle」(秋田書店)でモンゴル後宮譚『天幕のジャードゥーガル』(「このマンガがすごい!2023」オンナ編第1位)を連載中。完結作に実在の探検家ウィリアム・ダンピアを主人公とした『ダンピアのおいしい冒険』(イースト・プレス)。他、趣味で主に中世~近世の世界史をテーマとした歴史漫画を制作。
並木陽さんの『斜陽の国のルスダン』はモンゴルの侵略を受けたジョージア女王を描いた小説です。ほぼ同時代を舞台とするトマトスープさんの漫画『奸臣スムバト』では動乱の中で生き残る道を模索するジョージア貴族たちが、『天幕のジャードゥーガル』ではモンゴルに全てを奪われた女たちの暗躍が描かれます。
この講座ではお二人が、歴史叙述を含むこの時代の「物語」に着想を得て新たなお話を創作することの面白さについて語ります。
【講師略歴】
並木 陽(なみき よう)
小説家。脚本家。漫画原作者。これまでの作品に小説『斜陽の国のルスダン』(星海社、宝塚星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』原作)。オーディオドラマ脚本『暁のハルモニア』『1848』『逆光のシチリア』ほか(NHK-FM「青春アドベンチャー」)。縦スクロール漫画『フローラの白い結婚』原作(LINEマンガ)。
トマトスープ
漫画家。『WINGS』(新書館)にて『奸臣スムバト』を、マンガサイト「Souffle」(秋田書店)でモンゴル後宮譚『天幕のジャードゥーガル』(「このマンガがすごい!2023」オンナ編第1位)を連載中。完結作に実在の探検家ウィリアム・ダンピアを主人公とした『ダンピアのおいしい冒険』(イースト・プレス)。他、趣味で主に中世~近世の世界史をテーマとした歴史漫画を制作。
日時 |
4/26 土曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 |
会員
1回 3,520円(うち消費税額320円) 一般 1回 4,070円(うち消費税額370円) |
維持費 | 220円 |
ご案内 | ・会場受講、オンライン受講ともに1週間のアーカイブ配信が付いた講座です。 ・トマトスープさんは会場にご登場されます。オンラインでは顔出しはなく、声のみのご出演となります。 ・会場で並木陽さん、トマトスープさんの書籍の販売&サイン会を行います。 ・講演終了後ご希望の方にはサインをいたしますので、書籍をお持ちの方はご持参ください。 ・サインは各講師につき1冊までとさせていただきます。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
オンラインでの受講を希望される方は、こちらからお申し込みください。(受講料が異なります。★オンライン受講のページに移動します。)