幕末の謎と実像に迫る(3回)
新設 公開
エリア・カテゴリ | 高槻 | ||
---|---|---|---|
日時 | 1/15、2/19、3/19 日曜日 第3日曜日 13:30~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
||
受講料 |
会員
3回 8,250円(うち消費税額750円)
一般 3回 8,250円(うち消費税額750円) |
||
維持費 | 990円 | ||
教材費 |
|
||
講師 |
幕末維新ミュージアム・霊山歴史館学芸課長木村 武仁 |
幕末の動乱や明治維新から150年以上が経過し、これらを再検証しようという動きが活発になっています。そこで興味深いエピソードなどから、幕末維新に活躍した偉人や事件を取り上げ、分かりやすく解説します。謎の多い幕末の真実に迫る講座です。
テーマ | 1月15日 水戸の烈公・徳川斉昭と水戸学 2月19日 幕末の西郷隆盛「禁門の変から鳥羽伏見の戦いまで」 3月19日 新選組隊士列伝「武田観柳斎、尾形俊太郎、島田魁、山崎丞、河合耆三郎」 |
---|---|
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャー大阪に入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講は入会不要です。申し込み案内・規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。