蒼山日菜のはじめてのレース切り絵【初級6回】
蒼山日菜レース切り絵認定講師堀口 真司

小さなはさみだけで作り上げる繊細なモノクロームの切り絵です。動画で技法を紹介するので、初心者でも安心して取り組めます。 切り絵作家の蒼山日菜さんの作品は、大手化粧品会社のボトルや東京五輪公式スポンサーとのコラボイベントに起用されました。あなたもレースのような切り絵を作ってみませんか。
曜日 | 4/6、6/1、6/29、7/6、8/3、9/7 日曜日 10:30~12:30 |
---|
401~410件を表示しています。
蒼山日菜レース切り絵認定講師堀口 真司
小さなはさみだけで作り上げる繊細なモノクロームの切り絵です。動画で技法を紹介するので、初心者でも安心して取り組めます。 切り絵作家の蒼山日菜さんの作品は、大手化粧品会社のボトルや東京五輪公式スポンサーとのコラボイベントに起用されました。あなたもレースのような切り絵を作ってみませんか。
曜日 | 4/6、6/1、6/29、7/6、8/3、9/7 日曜日 10:30~12:30 |
---|
日本グルーデコ協会認定講師主原 友紀
専用の樹脂粘土を使ってクリスタルストーンをあしらい、輝きを放つ一粒ネックレスとイヤリング(ピアス)をつくります。
曜日 | 4/20 日曜日 13:30~15:30 |
---|
神戸パールコレクション代表所神根 孝二
さまざまな種類のパールや天然石から選び、好みのデザインのネックレス、またはブレスレットをつくります。豊富な真珠の知識を持つ講師が手ほどきします。
曜日 | 5/6 火曜日 13:30~16:00 |
---|
和らく会代表桑山 奈津子ほか
帯をさっと結べたら、着物がもっと気軽に着られるようになります。お手持ちの帯を切らずに糸で留めるだけで簡単に作ることができます。手早く着付けるコツもお教えします。
曜日 | 4/14 月曜日 13:00~16:00 |
---|
和らく会代表桑山 奈津子ほか
帯をさっと結べたら、着物がもっと気軽に着られるようになります。お手持ちの帯を切らずに糸で留めるだけで簡単に作ることができます。手早く着付けるコツもお教えします。
曜日 | 5/12 月曜日 13:00~16:00 |
---|
和らく会代表桑山 奈津子ほか
帯をさっと結べたら、着物がもっと気軽に着られるようになります。お手持ちの帯を切らずに糸で留めるだけで簡単に作ることができます。手早く着付けるコツもお教えします。
曜日 | 6/9 月曜日 13:00~16:00 |
---|
つゆつき上級認定講師阪井 鞠子
古典的なつまみ方をアレンジした、どなたにも楽しんでいただけるつゆつき流の技法です。春の訪れを知らせてくれる水仙の花のブローチと豪華な半くすのダリアを3か月で作ります。お時間のある方は普段使いのミニダリアもお揃いで作っていただけます。お好きな色合わせでオリジナルの作品づくりをお楽しみください。
曜日 | 1/23、2/27、3/27 木曜日 10:30~12:30 |
---|
つゆつき上級認定講師阪井 鞠子
古典的なつまみ方をアレンジした、どなたにも楽しんでいただけるつゆつき流の技法です。基本と応用の丸つまみで春から初夏にかけてのお花をブローチに仕立てます。初めての方も歓迎します。
曜日 | 4/24、5/22、6/26 木曜日 10:30~12:30 |
---|
認知症予防音楽ケア体操指導員認定講師田伐 マリ子
適度な運動と音楽で脳を活性化させ、認知症などの予防に役立てる方法を実習で学びます。介護現場のレクリエーションやボランティア活動などに活用できます。 一般社団法人認知症・フレイル予防推進協会の認定資格で、全課程を修了し、認定基準を満たした方には認定証を交付します。
曜日 | 3/29 土曜日 15:00~16:15 |
---|
認知症予防音楽ケア体操指導員認定講師田伐 マリ子
適度な運動と音楽で脳を活性化させ、認知症などの予防に役立てる方法を実習で学びます。介護現場のレクリエーションやボランティア活動などに活用できます。 一般社団法人認知症・フレイル予防推進協会の認定資格で、全課程を修了し、認定基準を満たした方には認定証を交付します。
曜日 | 4/5、4/19、5/17、5/31、6/7、6/21 土曜日 13:00~16:00 |
---|